♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2016年04月20日

ものづくりトコトコ

フォルテワジマで5月4日に開催される
『ものづくり体験』。

ステクロブースでは
だれでも簡単にハンドメイドを楽しめるよう
あらかじめキットをご用意してお待ちしております。


写真はUVレジンアクセサリー.。

その他、販売も考えておりますので
お気軽にお越し下さいませませ。
  

Posted by cion at 22:01Comments(0)イベント

2016年03月27日

パワーpowerはわ~っ

孫市まつりよりぶらくり丁へ戻ってくると……
あひゃあ!こちらもえらい人やねぇ

学生たちが和歌山市を盛り上げようと
頑張って企画運営したWAKA祭。
若いってやっぱり素敵ねぇ。
キラキラ光ってる。


お笑いキングコングの西野さんも登場。

気さくで男前。
近頃話題の絵本はすべてボールペンで描いているんだと……。
すごいわぁ。

とまぁ男前にばっかと
お会いして、お話しして、

ほほほ。
(*/ω\*)

そして、歩いて回って
ぼぉー。  

Posted by cion at 21:28Comments(0)イベント

2016年03月27日

策はいかに……

本日はこちらのイベントへ

まるでおっかけのように
足で稼いで


そして、気になる方には
お声をかけてかけて……


ゆるキャラも勢揃い。


地域の伝統とあたたかさ
歴史の背景があるからこそ
生まれた催しはやはり、奥深い

さて、これらをつないで
伝統と洗練、そして現代をつなぐには……

策は、いかに。  

Posted by cion at 20:39Comments(0)イベント

2016年03月17日

本日のステクロ

こんにちは。お久しぶりのシオンです。
今日はあたたかく・・・僕は日がな一日
ぼぉ~っ


そんな横でステクロは何やら大忙しのご様子icon10
いよいよ大阪にて出店させていただくご縁をいただいたんだとか・・・


どんなワークショップにしようかと
メンバー全員で只今考え中。


母ちゃん、じっとしてへん。

『大丈夫か?』


・・・と、今年のステクロですが
すでに夏、秋と出店が決まっております。

頑張るしかない。


  

Posted by cion at 18:20Comments(0)イベント

2015年10月07日

mush upにてデコミラーWS

こんにちは、まーしゃik_48です!

明日はとある会にて30名様のWSを開催させていただくステクロ(=^・^=)。
参加者様が限定の教室でございましたので
ブログにてご紹介していなかったのですが
大人気ik_14デコミラーのワークショップです。


クラシックバレエをイメージしたチュチュは
ステクロハンドメイドicon06オリジナルキット。

このWSですが10月に参加いたします
7DAYS SHOP『MUSH UP』でも開催いたします。
参加ご希望の方はこちらのブログコメントにてお申込みください。

http://1027-1102.jugem.jp/

定員6名
材料費1500円

お待ちしていまーすface02  

Posted by cion at 18:41Comments(0)イベント

2015年05月17日

おそるべし!パン力

北ぶらくり丁で開催中の
マルシェドプティパへチラッと。
お目当てはこちら。

しかーし!
ほとんどのパン屋さんがほぼ完売しておりました。
なんとか並んでソレイユさんのパンget

やっぱ、メロンパンははずせない。
ふわふわやわらかな食感は私好み(*^o^*)
ちびちゃんへはこちら。
お昼ご飯にペロリといただきました
(^.^)
今度はお店に買いにいこっと。  

Posted by cion at 16:21Comments(0)イベント

2015年05月05日

スタンプラリー

ものづくりをたくさん楽しんで
スタンプを集めると素敵な景品が当たるそう(*´▽`*)

ぜひぜひ~  

Posted by cion at 12:41Comments(0)イベント

2015年05月05日

ものづくり体験教室まもなくです!

フォルテワジマ『ものづくり体験』
いよいよ開催!!


ステクロブースのスタンバイもOK(´▽`)ノ
お客様たくさん並んでるーぅ
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

がんばるぞーっっ!!  

Posted by cion at 09:52Comments(0)イベント

2015年05月05日

ものづくり体験教室

本日はフォルテワジマ『ものづくり体験教室』
(´▽`)ノ~♪


今日はラブリー&エレガント


その他、楽しいワークショップがいっぱい
みんな、きてねぇ~♪  

Posted by cion at 05:37Comments(0)イベント

2015年05月03日

キッズワールド無事終了!

『キッズワールド2015』無事終了致しました!

おとぼけアニマルワッペンも
たくさんお嫁入り(´▽`)ノ


フェイスペイントにも
かわいいお友達がたくさん遊びに来てくれましたー(≧∇≦)b

今年も楽しかったなぁ。。。

さっ、次はフォルテワジマ主催
『ものづくり体験教室』でございます!
遊びにきてねぇ(´▽`)ノ  

Posted by cion at 22:49Comments(0)イベント

2015年05月03日

キッズワールド開催中




わかぱんにパンダわっぺん(≧∇≦)b
やった!
和歌山のおばちゃんと黒猫わっぺん
(≧∇≦)b(≧∇≦)b

みんなーきてねー  

Posted by cion at 11:16Comments(0)イベント

2015年04月30日

フクローとフクリン

5月5日フォルテワジマで開催される
『ものづくり体験教室』を
テレビ和歌山で告知してますよー(≧∇≦)b

フクローとフクリン
めっちゃ、かわゆいわぁ(*´▽`*)♪



フクローくんノリノリ。

あ、伸びたー(≧∇≦)b(≧∇≦)b



是非、きてね~(´▽`)ノ

  

Posted by cion at 18:34Comments(0)イベント

2015年04月29日

ぶらくりキッズワールド

ゴールデンウィークっっー!!
イエーイ(≧∇≦)b

ということて、ステクロも
活動的だわよっ!!

5月3日(日)
ぶらくりキッズワールドに登場するよーっっ!


今年もとぼけた仲間たちが
子ども達を待ってるよん。
Sutekiクローゼット
大人気『おとぼけアニマルワッペン』ーっっ!
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
誰でも簡単に作れます。

参加費350円。
※なくなり次第終了

毎回大好評につきお早めにお越しください(*^o^*)

そのほか、楽しい催し物いっぱい!

うふふー('∇')  

Posted by cion at 14:53Comments(0)イベント

2015年04月28日

ものづくり体験

いよいよGW(≧∇≦)b
わかやまsutekiクローゼットも始動なのだーっっ!

フォルテワジマで5月5日に開催される
ものづくり体験教室。
お陰様でドールハウスワークショップは
ご予約でいっぱいになりました。
ありがとうございます。
ので
ジャン!
当日はこんな小物雑貨も
販売致します。
ぜひ、遊びにきてくださいねぇ
(*^o^*)/..★  

Posted by cion at 15:16Comments(0)イベント

2015年04月11日

おとぼけアニマル

今年もこの仲間たちが登場します。


ゴールデンウイークに
『おとぼけアニマルワッペン』
ワークショップが決定!
 詳細は後日お知らせします。





  

Posted by cion at 23:40Comments(0)イベント

2014年11月23日

吊し柿体験

柿の市にて
吊し柿体験(´▽`)ノ

渋柿をむきむき

ひもの間にへたをはさんで

焼酎または熱湯にさらして
日陰に1ヶ月ほど吊しておけば
出来上がり(^o^)

うはうは。
お正月の鏡餅には
マイ干し柿を飾って
お供えしよう!
  

Posted by cion at 19:52Comments(0)イベント

2014年10月25日

明日はぶらくりハッピーハロウィンだー

明日はいよいよぶらくりハッピーハロウィン!!
今年も綿菓子にデコデコもりもりしてもらいますよー

お隣は南海フェリーさんなんだって。
サブカルキャラクターにまけないように、
ステクロオールスターも気合いを入れて仮装しまっせぇ
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)
お楽しみに!




大人気キャンディラリーは
先着500名だそうで
一時間前からめっちや並んでました。

さて、明日は
どうなるでしょう?か?

遊びに来てねー
  

Posted by cion at 23:28Comments(0)イベント

2014年10月11日

いるいる

今朝のニュース和歌山に
フォルテワジマの広告が、、、。




とぼけた二人が
いる、いる(≧∇≦)b
とぼけた二人が


ぎゃはははは




台風どないかな、、、
(・_・;)  

Posted by cion at 09:06Comments(0)イベント

2014年10月10日

ハロウィンワッペン

よかったら、ぜひー
  

Posted by cion at 23:06Comments(0)イベント

2014年10月10日

おとぼけワッペン

いよいよ近づいてきました。
13日にフォルテワジマで開催される
『ものづくり体験』イベント!

ステクロブースでは
小さなお子様も楽しめる
大人気(≧∇≦)b
【おとぼけワッペンデコレーション】も
当日受け付けますよー(*ゝω・*)ノ


バッグや帽子
これからの季節、ニットにつけても
かわいいと思うんだぁ!!


ぜひ。
  

Posted by cion at 19:55Comments(0)イベント