2011年09月30日
ママの二の腕はアタシのもの〜

ソファーにて朝の一服をしていると…
ヒザに乗ってたキャンちゃんが私の二の腕にアゴをセットしてきましたよ〜♪この行動って『アタシのもの』って所有をアピールする動作なんですって☆
可愛いから思わずシャッターを切ったらシャッター音で驚いて目を見開いちゃったけど、目を閉じてウトウトしてたんです(笑)
午前中は基本的にまったりタイムなキャンディさんです♪
Posted by cion at
09:35
│Comments(1)
2011年09月25日
やさい食堂ナウ


今日はじゃんじゃん横丁にある
『やさい食堂』
へ行ってきました(^o^)
オーナーシェフのヨッシーは
めっちゃいい人。
店内は昨年と比べてキレイで落ち着いた空間に変身\(^o^)/してました。
ヨッシー白シャツベストで
男前度アップしたやん(^_-)
『めっちゃ疲れてるんやぁ』
っていったら
バナナとマンゴーとアボガドのジュースを作ってくれました。
また明日からがんばるよ。
ありがとう!
2011年09月24日
青空が…すき♪

今日で3日連続うさブログ(笑)
キャンはお空がだ〜いすき♪
雨が降る日は不思議そうに空から落ちる雨を眺め…
晴れた日は、クリクリおめめをパチクリさせて青空を眺めます。
たまらなくかわゆいです↑↑↑
生物学的にはぁ…うさぎさんの目から見える景色はどんなんなんでしょうね?
Posted by cion at
08:18
│Comments(0)
2011年09月23日
いーこいーこしてー

キャンのかわゆいトコ、それはなでなでをおねだりするコト。
ケージの柵越しに指を入れると、まずは指をしきりに舐めてから、その指の下に撫でて欲しい部位を、キャンの場合眉間が大好き、自らセットし『はいお願い』と言わんばかりに、おねだりしてきます♪
鳴かないしいつも表情もキョトンだし、ワンニャンみたいな訳にはいかないけれど、最近はようやくキャンが何をねだってるか理解して上げれてる気がします☆
今日は清々しい秋の晴天。先ほどマルコを従姉の学校の運動会に送ってきました。運動会日和です♪私は家での用事を済ませてから、午後の部から応援に行こうかと思っています♪
3連休スタートです!
Posted by cion at
10:34
│Comments(1)
2011年09月22日
あったかい

朝の空気がヒヤッと気持ち良い季節になりました
キャンちゃんをお膝に乗せるとポカポカあったか〜い
お膝の上でもオシャレに余念のない乙女なキャンちゃん(笑)せっせとセルフグルーミング♪ピント合わないじゃ〜ん
短パン寒っ
Posted by cion at
09:56
│Comments(0)
2011年09月14日
本日もお疲れ様
今月は休みなし。
たまに、なんでこんなに働いているのか。。。
わからなくなる時があります
仕事帰りの夕暮れ時
晩御飯のお買い物に通う近所のスーパー
今日は駐車場からきれいな天使のはしごが見えました。

パーキングで深呼吸。
食いしん坊家族がママごはんを待っています。
今日も一日ごくろうさん。
たまに、なんでこんなに働いているのか。。。
わからなくなる時があります

仕事帰りの夕暮れ時
晩御飯のお買い物に通う近所のスーパー
今日は駐車場からきれいな天使のはしごが見えました。

パーキングで深呼吸。
食いしん坊家族がママごはんを待っています。
今日も一日ごくろうさん。
2011年09月14日
ハロウィンキャンドル
さてさて、10月のイベントラッシュに向けて
連日仕込に、打ち合わせに
ダッシュしているチームステクロでございます。
私たちは子供と一緒にできる体験型イベントを通して
その笑顔を喜びに日々努力しています。
これまで、フエルトバッジや写真たて、アクセサリー、アロマポット・・・などなど
ご提案させていただきましたが
10月のイベントでは新しくハロウィンキャンドルも登場いたします。
本日はそのデモンストレーション

何もついていない真っ白いキャンドルボール。
そこにカラーキャンドルを重ねてコネコネ。
体温でろうが柔らかくなり
粘土のような感触です。

今回はハロウィンなのでかぼちゃのランタンをイメージ

遊び心で
マーシャはとんがり帽を、カノコはシルクハットを載せてみました
いかがでしょう?
ち・な・み・に真ん中ハムスターはカノコジュニア作。
30分ぐらいでできますよ
イベントではハロウィンだけでなく
クリスマスも意識したデザインでご提供したいと思います。
さてさてどこに出没するんでしょうか・・・???
その詳細はこのブログでチェーーーーーック
連日仕込に、打ち合わせに
ダッシュしているチームステクロでございます。
私たちは子供と一緒にできる体験型イベントを通して
その笑顔を喜びに日々努力しています。
これまで、フエルトバッジや写真たて、アクセサリー、アロマポット・・・などなど
ご提案させていただきましたが
10月のイベントでは新しくハロウィンキャンドルも登場いたします。
本日はそのデモンストレーション


何もついていない真っ白いキャンドルボール。
そこにカラーキャンドルを重ねてコネコネ。
体温でろうが柔らかくなり
粘土のような感触です。

今回はハロウィンなのでかぼちゃのランタンをイメージ

遊び心で
マーシャはとんがり帽を、カノコはシルクハットを載せてみました

いかがでしょう?
ち・な・み・に真ん中ハムスターはカノコジュニア作。
30分ぐらいでできますよ

イベントではハロウィンだけでなく
クリスマスも意識したデザインでご提供したいと思います。
さてさてどこに出没するんでしょうか・・・???
その詳細はこのブログでチェーーーーーック

2011年09月14日
失礼いたしました
ジャぁ~ン

ステクロ木工部ですみっちゃん渾身の逸作。

うろこの家!?
前回ブログで紹介したとき失礼にも、うろこの枚数を間違えまして
大変申し訳ありません
。
皆様、片面だけで50枚
総数200枚のうろこ屋根でございます

残暑厳しい中、汗だくで作っていただきました。。。
このうろこの家。
実は10月に開催されるイベントのメインディスプレイの一つとして登場します。
その情報はもうしばらく内緒ぉ~っっ
あと10日もすれば発表できるかと。。。
さて、このうろこの家、これから色づけに入ります。
屋根の色、何色がいいと思います?
よかったら皆様からのご意見コメントいただきたい・・・っす


ステクロ木工部ですみっちゃん渾身の逸作。

うろこの家!?

前回ブログで紹介したとき失礼にも、うろこの枚数を間違えまして

大変申し訳ありません

皆様、片面だけで50枚
総数200枚のうろこ屋根でございます


残暑厳しい中、汗だくで作っていただきました。。。
このうろこの家。
実は10月に開催されるイベントのメインディスプレイの一つとして登場します。
その情報はもうしばらく内緒ぉ~っっ

あと10日もすれば発表できるかと。。。
さて、このうろこの家、これから色づけに入ります。
屋根の色、何色がいいと思います?
よかったら皆様からのご意見コメントいただきたい・・・っす
2011年09月11日
異文化交流( 笑)

マルコのクラスメイト君のトイプーとキャンディ未知との遭遇!?
しかしながらキャンちゃんはあんまり遊ぶ気分じゃなかったらしく、この後、ぴょんぴょんとその場を立ち去る…
残されたトイプー♀はキュ〜ンキュ〜ンと切ない声でキャンディを呼び続けてました(泣)
クラスメイト君「振られた〜」と大爆笑(笑)
Posted by cion at
23:06
│Comments(0)
2011年09月11日
紀美野町のかみふれあい公園


まるで夏みたいな1日。のかみふれあい公園も何年振りかな?前回はキャンプに来たんですが、今日はピクニック♪
今日はマルコは幼馴染みと心行くまで遊びまくり、私もママ友と心行くまで語り合いました♪
途中マルコのクラスメイトに会いました♪
たのしい時間はアッと言う間…
和歌山駅で幼馴染み親子を見送り、車に戻るとマルコが「楽しい事の後は悲しくなっちゃうね(泣)」目を潤ませてました…
また楽しい1日作ろうね!
Posted by cion at
19:01
│Comments(2)
2011年09月11日
ベーカリーテラス・ドーシェル

2年振りくらいでしょうか…
紀美野町のベーカリーテラス・ドーシェルにやってきました。
やはり日曜日とあって店内はお客さんで溢れてました。
今日はマルコの幼馴染みが遊びに来たので、これからドーシェルのパンを片手にピクニックへ♪
Posted by cion at
18:52
│Comments(0)
2011年09月11日
ゴスペル

ただ今、
ぶらくり丁にある
『みんなの学校』にて
ゴスペルライブ!!ナウ
\(^o^)/
街中に響く歌声。
生きてる感があって、いいです♪
Posted by cion at
15:52
│Comments(2)
2011年09月11日
決まった!


10月に三件のイベントが決まってしまった\(^o^)/
急ピッチで準備にとりかかります。
まずは大物ディスプレイ。
木工作家のですみっちゃん〜
残暑の中、汗だくで製作活動。
150枚のうろこ板。
さて何ができるのでしょうか…?好ご期待(^-^)/~~
Posted by cion at
11:11
│Comments(3)
2011年09月11日
一目惚れ


マーシャ、今度ミルコもキャンディポップ連れてって〜♪
マルコ思わず一目惚れでお買い上げ。
枕。
ってかコレって我らの守り神シオン君だよね〜(笑)
目…眠ってる目…なんだけど、見方によっちゃガン見されてるみたいで怖いんですけど…
明日はマルコにとってかーなーりーハッピーな1日になる予定。
その模様はまた明日…♪
Posted by cion at
00:06
│Comments(3)