2014年12月31日
ゆく年くる年

人生楽しんでるわ!
来年も笑って、感動して
記憶に残る年にします!
皆様良いお年を。
わかやまsutekiクローゼットをよろしくお願いいたします。
Posted by cion at
21:49
│Comments(0)
2014年12月30日
季節限定

里の父が動脈硬化で入院した。
高倉健さんもいき
菅原文太といき
えっー(・・;)
覚悟決めないと。と。
幸い発見が早く
カテーテル手術ですんだので一週間ほどで退院できた。、
やれやれ。
で、電話で
『まーしゃちゃん、今日退院してきた。、ばい!帰りにチャンポン食うてきた(^o^)』
( ̄△ ̄)
よかったね(-_-;)
日本の医学に万歳
早期発見早期治療万歳
と、はんぶんあきれていると
リンガーハットのチャンポン
がたべたくなった。
季節限定で広島県産のプリプリかきの
旨味がキュッと詰まった
味噌仕立てチャンポン。
是非、ご堪能してみてください。
Posted by cion at
22:54
│Comments(0)
2014年12月30日
鶴亀
今年のお飾りは
鶴亀揃ったんよぉ(^o^)

鶴は買ってきたけど
亀さんは手づくり。
教えてもらったんよ。
素朴だけどなかなかいい(^.^)

で、
しぃくんにかぶせてみました。
鶴は千年♪亀万年♪
しぃくん、いつもそばにいてくれて
ありがとうねぇ。
長生きしてね。
鶴亀揃ったんよぉ(^o^)

鶴は買ってきたけど
亀さんは手づくり。
教えてもらったんよ。
素朴だけどなかなかいい(^.^)

で、
しぃくんにかぶせてみました。
鶴は千年♪亀万年♪
しぃくん、いつもそばにいてくれて
ありがとうねぇ。
長生きしてね。
Posted by cion at
17:41
│Comments(0)
2014年12月30日
OKー(≧∇≦)b
チビのインフルエンザは治りましたが
母ちゃん何やら看病疲れ?
しかし年の瀬なんだか気ぜわしく?
朝から庭を掃き、
お正月準備にパタパタしております。
玄関ドアも吹き上げ
娘一号がしめ飾りも飾ってくれました。

神棚だって、ピカピカよん!
鏡餅もスタンバイ
今年の歳神さま
ありがとうございました。
さっ、来年の
歳神さま
ようこそ、我が家へ。
母ちゃん何やら看病疲れ?
しかし年の瀬なんだか気ぜわしく?
朝から庭を掃き、
お正月準備にパタパタしております。
玄関ドアも吹き上げ
娘一号がしめ飾りも飾ってくれました。

神棚だって、ピカピカよん!

今年の歳神さま
ありがとうございました。
さっ、来年の
歳神さま
ようこそ、我が家へ。
Posted by cion at
14:00
│Comments(0)
2014年12月29日
鮭もろたー( ≧∇≦)b

けど、チビがインフルエンザだったんで
みんなあがってもらわんと
ごめんやで(T-T)(T-T)
で、友人Mに鮭一匹もらった(≧∇≦)
それからHさんに縁起物の土器もろい
Kさんにみかんもろたー
みんなわざわざ家まで来てくれて
ほんまええ人ばかりやわぁ。
出会えたことに感謝します。
Posted by cion at
22:52
│Comments(0)
2014年12月29日
冬の光景

すでにお餅も食べ、
数の子も
蒲鉾も
お煮しめも
鮭も
食べた(^o^;
暇が有れば
甘栗むきながら
娘たちとはぺちゃくちゃ(^o^)(^^ )
あー、お腹いっぱい( ̄△ ̄)。
Posted by cion at
18:38
│Comments(0)
2014年12月29日
清浄

と、いいますが
皆さん大掃除は進んでますか?
まーしゃは今年もバンバン断捨離進行中。
おもに、子供のクローゼットを
ひっくりかえしたら
でるわでるわ(゜o゜;
おもいでいっぱい。
ドングリの実から石ころから泥団子まで
まぁ、後生大事にとってあるわ
(;^_^A
写真は庭に自生したマーガレット。
庭も手入れしないといけないのですが
んー。さて、いつになることやら、、、
いろんな種が芽吹いていて
それもまた楽しいんだけどね。
Posted by cion at
15:01
│Comments(0)
2014年12月28日
ママ、お腹すいた

熱が下がったと思ったら
お腹すいたと、な。
カツサンド食べたい。
というので、今日のお昼はこれ。
マヨネーズはみ出しちゃった(;^_^A
まっ、ええか。
Posted by cion at
16:05
│Comments(0)
2014年12月28日
これ、なぁんだ
外国人観光客が急増している中
お土産市場はなかなかの右肩上がりで
そこに日本らしいテイストを
プラスしていくことが
デザイン業界の課題なんだそうな。

で、これ。
なぁんだ?
答え。
お米ですー。
日本人からしたら主食だけど、
海外の方は野菜感覚な訳で
おしゃれでセレブな方々には最適らしい。
お土産市場はなかなかの右肩上がりで
そこに日本らしいテイストを
プラスしていくことが
デザイン業界の課題なんだそうな。

で、これ。
なぁんだ?
答え。
お米ですー。
日本人からしたら主食だけど、
海外の方は野菜感覚な訳で
おしゃれでセレブな方々には最適らしい。
Posted by cion at
14:00
│Comments(0)
2014年12月28日
虹の夢

やっとチビの熱が下がってきた。
ホッとしたら
眠気がドドドと押し寄せて
お布団に撃沈zzz
...
きれいな虹がいくつもかかり
フルオーケストラの屋外生演奏♪
そんな素敵な夢を見た。
虹の夢って大吉夢だそうな。
ヾ(^▽^)ノ
続きみれるかな、、、
もうちょっと寝よう(-_-)zzz
Posted by cion at
08:40
│Comments(0)
2014年12月27日
食べられるかな?

大好きな鮭もつけたろ、、、
酢の物も口の中さっぱりするかな?
あっ、イチゴは凍らせといたら熱ある時おいしいわな。
チビの熱がなかなか下がりません
( ・_・)
一日中39度以上あったら
しんどいよね(o;ω;o)(o;ω;o)(o;ω;o)
なんでもええから
食べさせやんと。と思い
好きなものいろいろ作った。
『食べられるか?
ごはんは柔らかめやで。
どれでもええから食べてみる?( ・_・)』
とろろごはんとイチゴは完食。
鮭もちこっと食べてくれた(^ー^)。
『水もいっぱい飲んどくんやで』
明日は熱下がるといいね。
Posted by cion at
21:00
│Comments(0)
2014年12月27日
福助

民事再生法で倒産って聞いたときは
なんだかショックだったけど、
見事、再生。
やはり、この履き心地は
たまらん。
ええもん持ってるんだけど
ブランドにあぐらかいてたらあかんってことやな。
情報力と行動力、そして人脈
あとは顧客を喜ばせたろーっていう付加価値。
なるほど、ね。
Posted by cion at
17:18
│Comments(0)
2014年12月27日
インフルエンザ

チビが昨晩発熱。
今朝は39度3分(゜o゜;
慌てて病院連れて行こうとしたら
お姉ちゃんが低血圧症で
ぶっ倒れ(゜o゜;(゜o゜;
母ちゃんあっちもこっちも。
あわてたらあかん!
気を取り直し
まずはチビを病院へ。
やはり、インフルエンザ(-ω-;)
処方されたイナビルって
一回でええんやて。
お姉ちゃんの薬ももらってきた。
母ちゃん、倒れられん。
タフマンか?りポディタンか?
いや、気力や!
p(`Д´)q
Posted by cion at
10:27
│Comments(0)
2014年12月26日
大好物

カマボコが届きましたー
まーしゃの大好物(≧∇≦)b
『笑うてたべんばばーい!』と、
電話の向こうの父。
来年は笑っていこう。
どんなときも、笑っていこう!
ありがとうねー(*^o^*)
Posted by cion at
21:08
│Comments(0)
2014年12月26日
虹の向こう

虹がでたよ。
今日はなんだか疲れちゃった。
けど、
逃げ出さなかったんで
全部、未来に繋がったんだー。
虹の向こうには
幸せがまっている!
信じて前だけむいていこっ。
Posted by cion at
19:31
│Comments(0)
2014年12月26日
威風堂々

フォルテワジマさんに
立派な門松登場。
和歌山の会社がこんなに立派なお飾りを飾ってくれると、なんだか頼もしく、嬉しくなります!
さすがでございます。
Posted by cion at
17:03
│Comments(0)
2014年12月26日
街を彩る

本日は御用納めでございます。
さて、街は洋から和へ。
クリスマスから一気に迎春モードへ
切り替わります。
Posted by cion at
10:30
│Comments(0)
2014年12月25日
トゥンブドゥ鍋


今晩は韓国石鍋『ビビム』さんにて
海鮮鍋をいただくことに。
チビ付きですので
辛いのは大丈夫かしら?と思ったけれど
デビュー(*⌒▽⌒*)
『ママっ、めっちゃおいしい!(≧∇≦)b』
学校帰りの娘一号も合流して
今宵も楽しい宴となりました。
今日も打ち合わせに仕入れに
歩いて歩き回ったけれど
充実感満点。
明日はいよいよ、今年最後のご奉公。
そろそろ、和歌山に戻ります。
Posted by cion at
21:07
│Comments(0)
2014年12月25日
イルミネーション


素敵ですね〜(*^o^*)
カップルも仲良くて
なんだか
こちらまで楽しくなっちゃいます。
せっかくなんで
街をプラプラ歩いてみることにしました。
、、、と、
ふとたまたま通りかかった店にs氏
(*⌒▽⌒*)
まさか、こんなところで会うとは。
来年もよろしくね。
Posted by cion at
19:49
│Comments(0)
2014年12月25日
何が幸いするかわかりませんねー

打ち合わせ時間まで1時間ちょっと。
( ・_・)
バタバタしたくなかったので、
デニーズにて
ランチ。
写真はジェノベーゼ。
モチモチパスタが爽やかな香草とよくからんでうまし!よん。
窓越しに大阪の街を見ていたら
ふと、春先を思い出した。
まだ一年も経っていないのだけれど
あの時、正直
『どっしよかな( -.-)』と
迷っていた。
ずーと、この場所に立ち止まっている感があって、でも動けない自分がいて
腐っていたのかも。。。
今の私は確実にフットワークが軽くなった。
知らない街を歩くワクワク感も
お気に入りの店を見つけた達成感も。
あの春がなかったら
今の私には出会えてなかったとおもうと
何が幸いするかわからんで。
人生、塞翁が馬。なんやな。
と思う。
たまに立ち止まり空を見上げることは大事だけど、私、やっぱり動こうと思うのよ、、、。
Posted by cion at
13:49
│Comments(0)