♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2017年05月29日

いもむしくんじゃなく

過酷な毎日を送っておりました(汗)
が、
今日はね~、エエことありました。
やっぱ。まじめに精進することが一番の近道かと。

さて、今日の差し入れは
カワのパン。
いもむしくんじゃなくて
みつばちくんです。
(笑)  

Posted by cion at 16:56Comments(0)

2017年05月19日

銀ブラ

横浜から新橋で乗り換えて
銀座へ。。

銀座っておつりは新券で返してくれるの?ね(@_@)
びっくり。

話題のスポットはもちろんチェックしましたが、
私という性格は、昔ながらの商店街好きなのか?
どこにいってもウロウロしている。
おかげで足は棒でパンパンなのだが(T-T)
半面、素敵な方に出逢えたり見つけたり……。

そして、また私は見つけてしまったのです。。
  

Posted by cion at 09:14Comments(0)

2017年05月17日

眠れない夜

横浜みなとみらい駅から港湾パークを散歩。
おぉーっっ‼なんとランドマークタワーの真下で
プロジェクションマッピングをやっていた!
整理券が必要みたいだけれど、
通り道から充分みえるので無料なのだよ!

見終わってさぁ、ご飯でも……と思ってまた歩き出したら、こんどはなんと!大道芸ファイアーショーが始まって……

なんだかご飯を食べ損なっちゃった……かな

久しぶりにハードロックカフェ見つけた♪

眠るのがもったいない夜  

Posted by cion at 23:12Comments(0)

2017年05月17日

そしてヨコハマ♪


何やら行くとこ行くとこ
HAPPYムード満載(^ω^)

おめでたいことにはあやかって
どんどんいくのだー♪
  

Posted by cion at 17:55Comments(0)

2017年05月17日

鎌倉散策

熱海から鎌倉までJRで切符を買っていたのだけれど、またまた私のわがままで藤沢駅で途中下車。そう、それは
『江の電』。

少しでも長く乗っていたいから、始発駅から乗ることに。。。


もう、私の頭の中はサザンがリフレイン♪
運転好きな私ゆえ、次回は車で海岸線を走りたいなぁ。。
江の電路線途中にはあの『鎌倉高校』も。
高校生カップルが夕暮れ時、海岸線を歩いているだけで眩しくて✨✨
この海のさざ波のように
おばちゃんの遠い記憶は
手繰り寄せては、打ち上げられ、そしてまた引いていく……
(;´д`)とほは。

長谷駅で下車して
大仏さま。

半開きの目と目が合い、そして胎内へも入って蘇る。
今回はスピリチュアルツアーではないのだけれど、なぜかパワースポットへ導かれ……。

身辺には花の寺として有名な長谷寺やお金を洗えば倍返し(^ω^)な銭洗い神社など、魅力満載なのだけれど次の予定が待っているので
これにて
またまた移動。

今度はゆっくり家族で巡りたい、そんな街・鎌倉なのでしたー。  

Posted by cion at 14:50Comments(0)

2017年05月16日

江の島なんてタイムリー

眞子さまおめでとうございます!

お相手は江の島海の王子だとか……。
なんと!
私は今、その江の島におります!!

ほっほっほー。
なんか祝福ムードでめでたいわぁ
  

Posted by cion at 20:54Comments(0)

2017年05月16日

一周まわれば寿命が一年延びる

来宮神社の大楠!じゃん!!

どうぞ、待ち受けにしてください!
商売繁盛と長寿と縁結び。なんでもこいっ!!
o(^o^)o
この大楠の廻りを一周すると寿命が一年延びるそうです。また願い事を唱えながら廻ると叶うそう

すごいパワーキラキラ。

まーしゃはもちろん『世界平和』と唱えましたよ
(^o^;)(^ω^)

当社はスピリチュアラーの江原さんが
紹介したことで有名になったそうですが
来てみるとほんとに清々しく
そして、境内にはお洒落なカフェも隣接していて
素敵です。


宮司さんが枯れ葉を♥のカタチに……。
さすが!商売繁盛と縁結びの神様をお祀りしているだけあって、粋なことしますねぇ。。


さて、朝のご利益お散歩もすんで、なんだか
めっちゃ元気d=(^o^)=b
これから鎌倉へ向かいます。

ありがとう熱海。
そして、
次はどんな出会いが待っているでしょうか。。  

Posted by cion at 17:20Comments(0)

2017年05月15日

来宮神社

さて、西日本一の大楠が鎮座する、熱海のパワースポットといえばこちら
『来宮神社』。

朝方まで雨が降っていたのだけれど、お詣りする頃にはあがり、
今回も浄化の雨上がり詣で。朝いちばんにきたのでとても清々しい。

さて、どんなパワーをいただけるのか……

ご縁をいただきに。  

Posted by cion at 16:29Comments(0)

2017年05月15日

熱海

品川から約一時間。
サスペンスのBGMを聴きながら熱海へ。


ん?観光客の年齢層が……
高い(^o^;)


さて、熱海は坂の町。ということで
とりあえず、まち散策のためにバス周遊。
一日乗車券700円。
あとはライターの真骨頂。
現地取材でネタをひろいますぅ~


と、ふと気になる。

この、アンニュイなイラスト。

この味のある看板。

きっと、こんな院長なんだろう……


(笑)
  

Posted by cion at 11:42Comments(0)

2017年05月15日

スーパービュー踊り子

羽田から東京モノレール
➡品川。
なんでも“Tokyo”って
つくだけで、
モチベーションがあがる、おのぼりさん(^o^;)

そして、またまた
サスペンス好きな私は
たっての希望で
『踊り子』号に乗車。

やった!!(*^▽^*)


敬愛する高橋英樹さま、渡瀬恒彦さまどこかにのっていないかしら~★なんて
一人盛り上がる。。

進行方向左の座席が
海側。

なだ万の駅弁かって
いざっ!!

どこまでもミーハー
(^o^;)(汗)

  

Posted by cion at 09:35Comments(0)

2017年05月14日

関東へ

本日より旅ブロ。
関空へは高速乗らずに
バイパスにのって来たけれど和駅から30分あまりでついちゃった( ; ゜Д゜)

早すぎたかなぁ~なんて思っていたけれど、
早速、ネット予約のQRコードでひっかかり( ; ゜Д゜)
旅の醍醐味を知る(汗)(笑)

さて、では。
取材旅行へいざ!  

Posted by cion at 07:49Comments(0)

2017年05月08日

30.2度

暑い(;´д`)

新宮市で30.2度を記録したそうな……

初夏ちゃう!夏やん‼

ということで、すっかり体力を奪われ、栄養ドリンクなるものを購入。
年々、夏を越せるか不安になる……。

あ、写真は先日の白浜。
ここはすでに夏でした。  

Posted by cion at 18:29Comments(0)

2017年05月08日

子安地蔵寺

GW明けの月曜日。
散らかされた部屋の後片付けと洗濯と
あー黄砂のばかぁっっ!!
と、わめいているまーしゃです

さて、話は遡ってしまうのですが(^o^;)
GW前に、かのことふたり
京奈和線にのってドライブなんぞに行って来ました♪
子安地蔵寺。

藤寺として有名ですね。

もちろんその名の通り、
お母ちゃんと子どもには御利益いただけるありがたいお寺です。
思春期を迎えた子どもたちですが、
それでも元気に笑っていてくれる
そして、かあちゃんにいろいろ話してくれる
イベントも手伝ってくれる……
ありがたやありがたや。
育てさせてくれてありがとう。
そう、思って家事しようと思ったんやったわ……
冒頭の愚痴はあかんね。
もう、忘れてる(^o^;)(・・;)
は、ははは


笑って笑って!
笑う門には福来る!!やっ。


だれかが隠れているよ……
見つけた人は
福が来ますよきっと。頑張ろう!母ちゃん。  

Posted by cion at 12:26Comments(0)トラベル

2017年05月06日

足湯で極楽

白浜へ。
なんと!3時半の旅
(^o^;)(・・;)

久しぶりに三段壁にきてみたら足湯なんてもんがありました♪

眺めもよくサイコー!  

Posted by cion at 22:23Comments(0)

2017年05月06日

食べずにいられない

寝ても寝てもまだ眠い
そんな休日。
お腹だけはなぜかすく。
奮発して
熊の牛ステーキ
ガーリックチップ食べます!口臭くなります!
すみません。。
  

Posted by cion at 16:51Comments(0)

2017年05月06日

キラキラ✨

先日のフォルテワジマ『ものづくり体験』より
恋するレジンワークショップ

レジンは奥が深いですねぇ~


今回は珍しくアクセサリーの販売も
させていただき……
やっぱり、キラキラものとアニマルは好きです♥

ということが再認識されました(笑)。
またいつかどこかでお会いできますことを楽しみに……

  

Posted by cion at 11:26Comments(0)

2017年05月05日

ありがとうございました!

GWイベント無事完走致しました(^-^ゞ

かわいい作品が今回もたくさん生まれました♪
写真を撮る間がなく(^o^;)
これだけなのですが
本当にありがとうございましたm(__)m

またいつかお会いできる日を楽しみにしておりますっっ!!  

Posted by cion at 18:00Comments(0)

2017年05月05日

キッズワールド開催中

ぶらくりキッズワールド
只今開催中!

ステクロブースもたくさん遊びに来てくださっておりますー♪
ぜひぜひ~  

Posted by cion at 12:55Comments(0)

2017年05月05日

本日はキッズワールド!

おはようございます‼
子育て中のお父さんお母さん!
GWそろそろ疲れてきてませんか?

そんな方はぶらくり丁へ。

本日はキッズワールド開催!子どもたちが喜ぶブースがいっぱい!ぜひぜひお越しください。

ちなみに……けやき通りではこどもまつりも開催。通行止めとなっておりますので、交通経路をご確認くださいね。
(^_-)
ではでは、お待ちしていまーす!
  

Posted by cion at 07:03Comments(0)

2017年05月03日

明日はいよいよ

GW怒濤の5連休がはじめりました!
まーしゃは朝からイカの磯やき食べました(笑)

さて、明日はいよいよ
フォルテワジマ『ものづくり体験』

ものづくりはもちろん!
ステクロオリジナルハンドメイドアクセサリーも
久しぶりに販売しますよー
(^ω^)

ぜひっ。  

Posted by cion at 16:23Comments(0)