2011年03月22日
お鶴さん
『私がでてくるまで、この部屋は絶対に開けないでください』
昔話『鶴の恩返し』の一幕。
話の中で鶴は、愛する家族のために
自分の羽をむしって糸に織り込み、美しい反物をつくったという。
制作活動は過酷だ。
かくいう私も製作中は一人がいい。
その世界に浸らないと何もつくれないからだ。
赴任先から帰ってきた旦那君に子どもを託し
一人。閉じこもる。
『部屋には入ってこないでください・・・

生地を前にあーでもない、こーでもない。
切って刻んであとからあーすればよかった、こーすればいいんや。。。
とデザインが浮かんでくる。
次第に楽しくなってきて没頭する。
ただし、頭は完全にいかれてる。
脳内昇華。
私の名刺には
“好きなこと好きなだけ”とフレーズがある。
以前勤めていた広告代理店で
『お前は好きなことだけやってろ。好きなだけやってろ』
とよく言われていたから。
好きなことをやっているときは水を得た魚のようにイキイキするが
興味のないこととなると全くもってイキていないらしい。
気がつけば夜が明けていた。
腹減った。
そういや昨日から何も食べてないや。。。
「ママぁ~できたぁ?

はしゃぐ娘チビ号。
母ちゃん懇親の一作。
いかがでしょう・・・・

2011年03月22日
タイムリミット
ステクロ(捨て猫クロではありません。『すてきクローゼット』です。)の真骨頂。
只今、衣装作成中
今回のテーマはAKB48.アーンド、ゴスロリ。
思い起こせば4年前。
娘チビ号のヤマハ音楽教室の発表会。
『ミツバチマーチ♪』にあった衣装がないよね。。。ということから始まった
衣装作成の歴史ざんす・・・。
幼稚園の頃から仲良し3人組で
絶妙なボケと突っ込みを繰り返すこのトリオ。
母連もすっかり板についてきた衣装作成!?
今年で解散を迎えます。
気合をいれてぇ~っ!!といきたいのに
またまた、例のごとく忙しく製作活動後回し
発表会まであと一週間!!ということで
お尻に火がつきました
しかしデザインが浮かばない。
全く。
どーしよー。
一日でここまで


只今、衣装作成中

今回のテーマはAKB48.アーンド、ゴスロリ。
思い起こせば4年前。
娘チビ号のヤマハ音楽教室の発表会。
『ミツバチマーチ♪』にあった衣装がないよね。。。ということから始まった
衣装作成の歴史ざんす・・・。
幼稚園の頃から仲良し3人組で
絶妙なボケと突っ込みを繰り返すこのトリオ。
母連もすっかり板についてきた衣装作成!?
今年で解散を迎えます。
気合をいれてぇ~っ!!といきたいのに
またまた、例のごとく忙しく製作活動後回し

発表会まであと一週間!!ということで
お尻に火がつきました

しかしデザインが浮かばない。
全く。
どーしよー。
一日でここまで


2011年03月20日
2011年03月20日
2011年03月18日
合格発表!!
今日は娘1号の県立高校合格発表
いつものように、
ふだんとかわらず・・・
昨日から友人の子どもが泊まりにきていて家族+小学3年生の朝。
我が家には家族じゃないのに、家族のように妙になじんでいる人が数人いる。
なぜ?
知らん。
まっ、いいか。
さてさて、毎日のルーティンワーク。
だけど、ソワソ。ワ。
「9時20分になったら出発するよ~っっ
」
娘1号 朝食食べず。
(どうした!!いつもの食欲はどこへいった。。。)
突然、ピアノやエレクトーンを弾きだす(なぜ?)
狂ったか?
何気にうまいから余計に怖い
(この実力をコンクールで発揮してくれっ)。
娘チビ号
「姉姉(ねえねえ)、あかんかったらメッサのスタバではたらくんよなぁ~」
(しーーーーーーーーーーーーっ!!なんてことをいうんだ!ばかもの)
「歩いていくよっ!!」
(母ちゃん。今年の元旦から始めた通称;お百度まいりウォーキング。今日はその集大成なのだ!!)
しかし娘1号が、
重い
うつむいて、もはや、吐きそうな気配だ。
「顔あげて!ついでに口角もあげていくわよっ!!」
(母ちゃん、指で口角を無理やり上げる。重力に負けるな!)
途中、神明神社に立ち寄りお参り。
なんてたって、娘二人の小学校受験時にもお参りして
すべて合格してきた
ご利益満点神様なのだ!
再び、歩く。
10時3分前。学校前到着。
すでに、受験生達がざわざわとあつまっている。
開門。
娘1号。チビの手を握る。
チビ、受験生に押されて、まみれて、もみくちゃ。(大丈夫か。。。)
それでも果敢に中3相手に立ち向かう小学2年生。(よっ!!我が家のしっかりもの。私の将来はおまえにすがるぜ!)
一方、娘1号。完全に背を向け逃げ腰。
こうなったら母ちゃんが行くしかない。
娘二人+友人の子(行きがかり上、連行した)の手を握る。
開示。
50番、50番・・・・

「あったーーーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ」
娘1号、2号、友人の子抱きしめる
。
「自分で見なさい。あるから!!ちゃんとみなさい!!」
我が家の歴史的瞬間。(父よ、おまえはいつもいないよね。。。
)
やっと、我が家に春が来ました。
そして、母ちゃんには、たまりにたまった仕事の山が。。。。。
どこから手をつけりゃ~いいんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
それでもいいの。
娘1号、おめでとう。よくがんばりました。
私には出来すぎの娘です。
感動ありがとう。
今日はゆっくり、おやすみ。

いつものように、
ふだんとかわらず・・・
昨日から友人の子どもが泊まりにきていて家族+小学3年生の朝。
我が家には家族じゃないのに、家族のように妙になじんでいる人が数人いる。
なぜ?
知らん。
まっ、いいか。
さてさて、毎日のルーティンワーク。
だけど、ソワソ。ワ。
「9時20分になったら出発するよ~っっ

娘1号 朝食食べず。
(どうした!!いつもの食欲はどこへいった。。。)
突然、ピアノやエレクトーンを弾きだす(なぜ?)
狂ったか?
何気にうまいから余計に怖い

娘チビ号
「姉姉(ねえねえ)、あかんかったらメッサのスタバではたらくんよなぁ~」
(しーーーーーーーーーーーーっ!!なんてことをいうんだ!ばかもの)
「歩いていくよっ!!」
(母ちゃん。今年の元旦から始めた通称;お百度まいりウォーキング。今日はその集大成なのだ!!)
しかし娘1号が、
重い

うつむいて、もはや、吐きそうな気配だ。
「顔あげて!ついでに口角もあげていくわよっ!!」
(母ちゃん、指で口角を無理やり上げる。重力に負けるな!)
途中、神明神社に立ち寄りお参り。
なんてたって、娘二人の小学校受験時にもお参りして
すべて合格してきた
ご利益満点神様なのだ!
再び、歩く。
10時3分前。学校前到着。
すでに、受験生達がざわざわとあつまっている。
開門。
娘1号。チビの手を握る。
チビ、受験生に押されて、まみれて、もみくちゃ。(大丈夫か。。。)
それでも果敢に中3相手に立ち向かう小学2年生。(よっ!!我が家のしっかりもの。私の将来はおまえにすがるぜ!)
一方、娘1号。完全に背を向け逃げ腰。
こうなったら母ちゃんが行くしかない。
娘二人+友人の子(行きがかり上、連行した)の手を握る。
開示。
50番、50番・・・・

「あったーーーーーーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ」
娘1号、2号、友人の子抱きしめる

「自分で見なさい。あるから!!ちゃんとみなさい!!」
我が家の歴史的瞬間。(父よ、おまえはいつもいないよね。。。

やっと、我が家に春が来ました。
そして、母ちゃんには、たまりにたまった仕事の山が。。。。。
どこから手をつけりゃ~いいんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
それでもいいの。
娘1号、おめでとう。よくがんばりました。
私には出来すぎの娘です。
感動ありがとう。
今日はゆっくり、おやすみ。
Posted by cion at
22:58
│Comments(1)
2011年03月17日
東日本大震災
本当にまさかまさかの出来事でした。いつかは起こりうると震災のほんの数日前にニュースで耳にしたのに、どこか遠い未来の話の気がしてましたが、現実となってしまいました。
私は関東出身で、今まさに、親族や友人は、津波や家屋倒壊等、激しく被災した訳ではなくとも、計画停電や物質不足に見舞われ、止まない余震に耐えています。
震災から一週間、まずは義援金を振り込みました。救援物資を何か…とも思ったのですが、無用な買い占めも問題になっていたり、現地になかなか届かなかったり、本当に欲しい物が何かも色々あって解らなくなったので、とにかく現金なら何にでも足しになる!と思いました。
明日は生活物資で不自由している両親に向けて緊急の物を送ろうと思います。
1日1日‥‥1つ1つ‥‥やれる事をやるだけです。
私は関東出身で、今まさに、親族や友人は、津波や家屋倒壊等、激しく被災した訳ではなくとも、計画停電や物質不足に見舞われ、止まない余震に耐えています。
震災から一週間、まずは義援金を振り込みました。救援物資を何か…とも思ったのですが、無用な買い占めも問題になっていたり、現地になかなか届かなかったり、本当に欲しい物が何かも色々あって解らなくなったので、とにかく現金なら何にでも足しになる!と思いました。
明日は生活物資で不自由している両親に向けて緊急の物を送ろうと思います。
1日1日‥‥1つ1つ‥‥やれる事をやるだけです。
Posted by cion at
22:54
│Comments(1)
2011年03月06日
マシャましゃマシャぁぁあ~っ!!
マシャが和歌山にいます
。
いるんです。
たぶん金曜日から。。。
そう、マシャのライブ
WERE BROS. TOUR 2011
THE LIVE BANG!!
が昨日より和歌山で公演しています。

今日も朝から入り待ち。。。
マシャ、
手振ってくれましたぁ~
めっちゃ!!かっこいい
キャップにTシャツ&ジージャン
お手手も大きかったですよ。
昨日は和歌山城やメッサガーデンパークでお買い物したとか。
和歌山ラーメンも堪能してるみたい。
今日は昨日より1時間入りが遅かったから、どこかいってきたんかなぁ。
ぶらくり丁とか!?
ないない。。か!?f(==;;)
コンサートグッズも買いましたぁ

めっちゃ舞い上がってるんで、娘1号2号に躊躇を促すようヘルプしたら
『ママ!!10年ぶりやろ。買いなぁ~後悔すんでっ!!』
そういいながら、娘1号お前がTシャツ着るんやろっ
娘2号!!ストラップ握りすぎっ!!
こらっ。
旦那君が最新アルバムを買ってくれました。
わーい!!
えっ!?誕生日プレゼント?
私の誕生日は4月やけど。
あれっ!?
私のカードちゃう?
まっいいか
。
ありがとう。
と、いうわけでグッズだけで1万3500円の出費
受験生の娘1号よっ!
頼む、公立に合格してくれっっっ
母ちゃんはまた働くよ!
。。。では、今からコンサートいってきまぁぁぁ~す

いるんです。
たぶん金曜日から。。。
そう、マシャのライブ
WERE BROS. TOUR 2011
THE LIVE BANG!!

が昨日より和歌山で公演しています。

今日も朝から入り待ち。。。
マシャ、
手振ってくれましたぁ~

めっちゃ!!かっこいい

キャップにTシャツ&ジージャン
お手手も大きかったですよ。
昨日は和歌山城やメッサガーデンパークでお買い物したとか。
和歌山ラーメンも堪能してるみたい。
今日は昨日より1時間入りが遅かったから、どこかいってきたんかなぁ。
ぶらくり丁とか!?
ないない。。か!?f(==;;)
コンサートグッズも買いましたぁ

めっちゃ舞い上がってるんで、娘1号2号に躊躇を促すようヘルプしたら
『ママ!!10年ぶりやろ。買いなぁ~後悔すんでっ!!』
そういいながら、娘1号お前がTシャツ着るんやろっ
娘2号!!ストラップ握りすぎっ!!
こらっ。
旦那君が最新アルバムを買ってくれました。
わーい!!
えっ!?誕生日プレゼント?
私の誕生日は4月やけど。
あれっ!?
私のカードちゃう?
まっいいか

ありがとう。
と、いうわけでグッズだけで1万3500円の出費

受験生の娘1号よっ!
頼む、公立に合格してくれっっっ
母ちゃんはまた働くよ!
。。。では、今からコンサートいってきまぁぁぁ~す

2011年03月04日
きたきた・・・ムフフ♪

噂の(?)すっぽん小町(☆o☆)
砂漠化したお肌が少しでも潤ってくれたらいーなー♪
まずは試しに義母とシェアして2週間チャレンジですp(^-^)q
Posted by cion at
14:54
│Comments(1)
2011年03月03日
びみょー‥‥じゃなくて可愛いでしょ(笑)

茶巾寿司お雛様バージョン**顔が‥‥少々怖いですが(笑)雰囲気はバッチリです(^^)v
もちろん作成者は我が家の姫☆薄焼き卵だけは私ですが、絹さやもニンジンの下準備から海苔の創作まで頑張ってくれました♪
上手〜(*^▽^)/★*☆♪
Posted by cion at
23:00
│Comments(1)
2011年03月03日
2011年03月03日
ひなまつり* ケーキ*
今日は 桃の節句♪
生クリームた〜っぷり&苺のロールケーキを作りました
(^O^)
さあ これから ちらし寿司を作りま〜す
(*^_^*)
生クリームた〜っぷり&苺のロールケーキを作りました
(^O^)
さあ これから ちらし寿司を作りま〜す
(*^_^*)
Posted by cion at
16:56
│Comments(0)
2011年03月03日
頭痛ナウ(*_*)
最近毎朝起き抜けに頭痛が(泣)
バファ〇〇なる常備薬を飲んで急場はしのいでおりますが、朝の1〜2時間でだいたい治まるのだけど、大事な朝の家事タイム!スタートはスキッといきたいものです‥‥(+_+)
頭痛外来とかって聞いた事あるけど、そろそろ行くべきかなぁ。
四十路女の独り言でした(笑)
バファ〇〇なる常備薬を飲んで急場はしのいでおりますが、朝の1〜2時間でだいたい治まるのだけど、大事な朝の家事タイム!スタートはスキッといきたいものです‥‥(+_+)
頭痛外来とかって聞いた事あるけど、そろそろ行くべきかなぁ。
四十路女の独り言でした(笑)
Posted by cion at
09:15
│Comments(1)
2011年03月03日
灯りをつけましょぼんぼりにぃ♪

ここ数日の春めいた陽気で供えた桃も菜の花もどんどん花開いてきました(*^^*)
おばあちゃんから頂いた桜のチョコレートとピンクの缶に入ったラブリーなクッキーもお供えして☆お部屋に春色が多いと気分も華やぎます(⌒0⌒)
でも昨日からまたまた冬に逆戻り(-_-)ダウンJKももうしばらくクリーニングには出さずにおきましょう。
今日は楽しい雛パーティ**残念ながらパパはいつもの様にご飯時の帰宅は無理そうなのでガールズ2人で細々と‥‥ね(笑)
Posted by cion at
08:59
│Comments(1)