2014年03月31日
変化の時

子どものときはじまって
PTAでは
『子どもに見せたくないテレビ』として
大人たちがヤイノヤイノと言ってたな、、、
さぁ、時代のステージが変わります。
実は私、今日は手術日。
生まれ変わるんや〜っっ。
Posted by cion at
11:02
│Comments(2)
2014年03月21日
3月中にかっておきたいもの

買っておきたいもの。
我が家はバスの定期です。
3月中に買えば
5パーセントで買えるそう。
1年定期なら1000円は違うかと。
Posted by cion at
22:07
│Comments(0)
2014年03月21日
はじめてのおつかい

大使館にいかなあかんねんて。
で、どこにあるんや?
って、思ってたら
東京、目黒にありました。
知らん町を歩くのは
まーしゃの真骨頂(^o^)
知らない、知っている。
この違い。
大きいよねー。
また器でかくなりますわぁ。
なぁ。
Posted by cion at
13:41
│Comments(1)
2014年03月21日
2014年03月20日
2014年03月20日
オザケン

ふと、テレビを付けたら
いいとも!に出演してた。
同世代。
20代の頃、
東京に出たくて仕方がなかったあの頃。
どっからどうみても
都会の匂いをプンプンさせて
画面の中で
大人たちをあざ笑うかのように
飄々とうたう彼が妬ましかった。
エエ感じに年取りましたなぁ。
(^^ )
あの頃唄ってた歌も
今では滋味深くうたってますやん。
こんなにやわらかかったっけ?
(^_^)
なんだかね、
真綿のように
人を包み込めるようになるんなら
年取るんも悪ないな〜
なんて。
さて、私も素敵に年を『重ねて』いきましょうかねー。
って、目の前に大量の領収証が
かさばっております。
(;・д・)
決算期、みなさん頑張りましょう
Posted by cion at
13:01
│Comments(0)
2014年03月20日
2014年03月18日
2014年03月17日
2014年03月17日
センバツ

智弁和歌山、海南高校
(^ー^)
青春やな〜
さて、本格的春の到来に
私は花粉症を発症!?
朝からくしゃみと鼻水が止まりません
(ToT)(ToT)
Posted by cion at
12:24
│Comments(0)
2014年03月16日
空井さん、お元気ですか?
sみましたぁ?
綾野剛君カッコ良すぎぃー(≧∇≦)b
けど、やっぱ
『空飛ぶ広報室』を、思い出すのは私だけ?

オダギリジョーが死なないところから
続編期待してましたが
まさかの映画化やてぇ。

ガッキーとの2ショットはサービスカット?でしょうか

視聴率上がった要因はこの、二人の共演かと。
平成のゴールデンコンビになるのでしょうか?
笑
綾野剛君カッコ良すぎぃー(≧∇≦)b
けど、やっぱ
『空飛ぶ広報室』を、思い出すのは私だけ?

オダギリジョーが死なないところから
続編期待してましたが
まさかの映画化やてぇ。

ガッキーとの2ショットはサービスカット?でしょうか

視聴率上がった要因はこの、二人の共演かと。
平成のゴールデンコンビになるのでしょうか?
笑
Posted by cion at
22:20
│Comments(0)
2014年03月16日
はなまるーっ

今頃やっと昼ご飯。
時間がないので
はなまるうどん。
しょうがたまごうどん。
やさしい味わい。
うまい。
讃岐出身の友人から
『はなまるはうまいよ』と
お墨付き(^o^)
ちなみに、
ちゃんぽんは秋葉山にある
『どんたく』が
ほんまもんにちかいです。
さて、朝うどん。
食べたくなったあなたは
かなりのうどん通だそう。
ふーん。
私は朝は梅干しかめんたいが
ええです。
笑
Posted by cion at
16:41
│Comments(0)
2014年03月16日
ぬりかべぇー


塗り壁ぇ(≧∇≦)b
今年も素敵な世界が
このキャンバスに描かれるかと、、、
追跡したいと思います!
メタルちゃんの作品も、
YouTubeに載せましょう(^o^)
Posted by cion at
09:55
│Comments(2)
2014年03月16日
打ち上げ

紹興酒で、飲み比べは
ないやろ(;^_^A
久しぶりに
胃が焼けるかと、思ったわ(^◇^;)(^◇^;)
まぁね、
いろいろ考えたんですけどね
やっぱ
こんな生き方しかでけへんのよな〜
人生一度しかないですやん・・・。
精一杯生きたいんよ。
覚悟して生きたいんよ。
尊敬する人、大好きな人、
共に汗して頑張ったよなぁ。
今期もいろんなことが
ありましたねぇ。。。(ぅω=`)
みんなそれぞれ
違う道を歩むことになりましたが
未来、この道がまた
交錯することを願っています。
風立ちぬ
いざ いきめやも
Posted by cion at
01:46
│Comments(0)
2014年03月15日
四季の郷クラフトフェ


たけのこですね〜
にゃんこですね〜
みんな大好きですね〜
子ども喜びます。
みんなで、いきましょう。
(^o^)
四季の郷公園ではイベント時は無理?ですがバーベキューもできますよー。
たぶん。
事前確認予約忘れずに(;^_^A。
Posted by cion at
11:47
│Comments(0)
2014年03月12日
メロンフロマージュ・・・その後

写真が届きました。
メロンフロマージュ。
めっちゃ、うまい(≧∇≦)bそうです。
関空限定商品です。
ぜひっ。
で、私はまた関空。。。
ピーチの飛んでるところなら
どこでも行きます。
笑
Posted by cion at
14:59
│Comments(0)
2014年03月12日
2014年03月11日
三ツ矢サイダー


紀州産梅って
ちゃんと書いてある(^ー^)
これ、おいしいよ。
サイダーを飲むと
なんだか懐かしい気持ちになるのは
私だけ?
春も秋も、、
夏も冬も、、、
それぞれに表情を作ってくれるサイダーは
透明
それでいて染みる。
こんな風に私もなりたい。
Posted by cion at
21:48
│Comments(1)
2014年03月11日
端子

『端子』。
『端子ってなんや?』
『んー、発着地点。
見送って、そして帰ってくるところ。
あっちとこっちをスムーズに繋ぐ接続地点、、、で、ええんかな』
『ふぅん、
ターミナルってママみたいやな(^-^)』
『なんで?』
『みんなママから飛び立って、
ママのところに帰ってきてる(^ー^)』
・
・
・
確かに、母ちゃんって存在は
そうかもしれない。
ターミナルを失った私は
ずっと乱気流の中をクルクル旋回しながら安定飛行できずにいたからね。
母ちゃんは
万端のメンテナンスと安らぎを提供しますよ。
今日も元気にいっちょいでぇー
Posted by cion at
09:19
│Comments(0)