2011年05月27日
手紙
先日、東京に越してった友達から手紙が届きました。懐かしい文字に彼女の笑顔を思い出しながら読みました。
携帯やパソコンが普及してから、遠くに住む友達とも気軽に近況報告のやり取りが出来る様になって、体感距離がグッと短くなって良いこともたくさんあります。頻繁に会えなくても、いつでも身近に感じられたりね。
けれどペンを手にして便箋に言葉を綴るのも素敵ですよね。
メールと違い時間をかけて、ほんの少し居住まいを正して、お茶を一杯用意したりして、何を書こうかと考えて、どう伝えようかと言葉を選び、相手の顔を想像しながら、元気にしているかなと想いをめぐらせ、そんな時間を今日は楽しんでみました♪
お友達への返事が目的だったけど、幼馴染みの親友にも書いてみました。
明日(もう今日かな)は雨だけど、朝一番にポストに行こう。
ミルコ
携帯やパソコンが普及してから、遠くに住む友達とも気軽に近況報告のやり取りが出来る様になって、体感距離がグッと短くなって良いこともたくさんあります。頻繁に会えなくても、いつでも身近に感じられたりね。
けれどペンを手にして便箋に言葉を綴るのも素敵ですよね。
メールと違い時間をかけて、ほんの少し居住まいを正して、お茶を一杯用意したりして、何を書こうかと考えて、どう伝えようかと言葉を選び、相手の顔を想像しながら、元気にしているかなと想いをめぐらせ、そんな時間を今日は楽しんでみました♪
お友達への返事が目的だったけど、幼馴染みの親友にも書いてみました。
明日(もう今日かな)は雨だけど、朝一番にポストに行こう。
ミルコ
Posted by cion at
01:26
│Comments(0)
2011年05月25日
ヘッドスパ

こんばんは〜(*^_^*)
カノコです♪
ちょっと前、テレビで観て『これ、欲しい〜☆彡』と思ってた、ヘッドスパ!!
先週の生協のチラシに載っていたので、注文してました〜(^_-)
届いた〜(^O^)
うーん(*^_^*)
気持ちいい〜♪
頭頂部、自分では腕をあげているのに限界があるけど、これなら、腕だるくならな〜い(^O^)
星 ★★★★★ (*^_^*)
い・つ・つ
Posted by cion at
22:24
│Comments(0)
2011年05月22日
わぁーっと!手作り市場・御礼!
昨日の、けやき『わぁーっと!手作り市場』、無事終了しました(^O^)
ご来店いただいた皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
いつもは、体験のステクロですが、今回は、販売o(^-^)o
頑張りました!!
皆様のおかげですm(__)m
♪ありがとうございました♪
次は、夏のイベントに向けて、頑張ってまいりましょう♪
最後になりましたが、飾り屋幻さんもお疲れさまでした〜(^O^)
また よろしくお願いします(*^_^*)
ご来店いただいた皆様、どうもありがとうございましたm(__)m
いつもは、体験のステクロですが、今回は、販売o(^-^)o
頑張りました!!
皆様のおかげですm(__)m
♪ありがとうございました♪
次は、夏のイベントに向けて、頑張ってまいりましょう♪
最後になりましたが、飾り屋幻さんもお疲れさまでした〜(^O^)
また よろしくお願いします(*^_^*)
Posted by cion at
23:18
│Comments(1)
2011年05月21日
わぁーと!手づくり市

ミルコです
今日も春の陽射しの中、ステクロは笑顔の花を咲かせています♪
ミルコは今日は母業優先の為、お客さんで来ましたよ〜
欲しい物が目白押し!たまには客目線で来るのも楽しいですね♪
おやおや?青年が1人ステクロマダムと商談中?彼女にプレゼント?それともお母様に…かな?
ステクロは男性のお客様も大歓迎ですよ〜
Posted by cion at
14:43
│Comments(0)
2011年05月20日
全部…
遠足に行った娘が、ニコニコで帰ってきました(*^_^*)
「遠足楽しかったぁ〜!」
「お弁当、全部食べたぁ〜☆彡」
「お弁当、全部おいしかったぁ〜♪」
と、満面の笑顔(*^_^*)♪
母は、その笑顔と言葉に癒されましたo(^-^)o
また 明日もがんばろう!!
さて、明日のステクロは…
けやき通りの『わぁーっと手作り市場』に、初!出店します(*^_^*)
時間は、朝10時〜夕方4時。
場所は、けやき通りの南側の歩道。
紀陽銀行の反対側の通りになります。
「おのフルーツ店さん」の前辺り(曖昧な説明ですみませんm(__)m)
飾り屋『幻』さんとご一緒です(^O^)
お花の髪飾り、シュシュ、ポーチなどの販売。
デコ体験コーナーは、写真立て、フェルトバッチ(^_-)
お時間のある方。興味のある方。お散歩の途中。…
見にきてくださいね〜o(^-^)o
お待ちしています!!
「遠足楽しかったぁ〜!」
「お弁当、全部食べたぁ〜☆彡」
「お弁当、全部おいしかったぁ〜♪」
と、満面の笑顔(*^_^*)♪
母は、その笑顔と言葉に癒されましたo(^-^)o
また 明日もがんばろう!!
さて、明日のステクロは…
けやき通りの『わぁーっと手作り市場』に、初!出店します(*^_^*)
時間は、朝10時〜夕方4時。
場所は、けやき通りの南側の歩道。
紀陽銀行の反対側の通りになります。
「おのフルーツ店さん」の前辺り(曖昧な説明ですみませんm(__)m)
飾り屋『幻』さんとご一緒です(^O^)
お花の髪飾り、シュシュ、ポーチなどの販売。
デコ体験コーナーは、写真立て、フェルトバッチ(^_-)
お時間のある方。興味のある方。お散歩の途中。…
見にきてくださいね〜o(^-^)o
お待ちしています!!
Posted by cion at
22:22
│Comments(1)
2011年05月20日
お弁当♪

おはようございます(*^_^*)
カノコです。
今日もよい天気\(^O^)/
娘が遠足なので、お弁当♪作りました(*^_^*)
パンダおにぎり・メインの唐揚げ・タコさんウインナー・卵焼き・桜卵・きんぴら・こんにゃく・ほうれん草のおひたし・ミニトマト・ブロッコリー
フルーツはいちご☆彡
楽しい遠足になるといいね〜(*^_^*)
リクエスト通りだったかな〜(;^_^A
残さず食べてきてくれるといいなo(^-^)o
Posted by cion at
08:22
│Comments(1)
2011年05月18日
ダウニー中毒?!

ダウニーファンはたくさんいますよね〜♪ミルコもダウニーファンの1人です。
ただ私は結構浮気者(笑)
けどここ半年ほどwithファブリーズの『スプリング&リニューアル』がかなり気に入って落ち着いてましたが、残念ながらパパからの評判がイマイチで、どうしたもんかと思っていたら…
今日ヒマワリ柄の新しい香り『サンブロッサム』を発見!!黄色いキャップが可愛らしかったので早速購入。
懐かしいせっけんの香りがしました♪お洗濯の香りが良いと1日のスタートがより爽やかに感じます♪
HAPPY♪
Posted by cion at
23:16
│Comments(0)
2011年05月15日
和歌祭〜団扇太鼓

ミルコです。
潮風に吹かれて、真っ青な空の下、可愛い団扇太鼓を持った子供達が元気いっぱい演舞しました。本当に可愛かったです♪♪(母は久々の長距離ウォークで足裏ジンジン‥‥ふくらはぎパンパン‥‥)子供達よお疲れぃ!!
我が子に付き添っていたので、全ての演舞は見れませんでしたが、和歌祭は京都の時代祭?みたいに、衣装がとっても色とりどりで美しく、ギャラリーも見甲斐があった事と思います。
和歌山在住(間5年の大阪暮らしを除いて)8年のキャリアのミルコですが、参加はもちろん観るのも初体験!!
鎧兜のお侍さんがいて、巫女さんもいて、お姫様みたいに着飾った舞姫も、そして力士姿の軍団もいました。大御輿は逞しい男衆が倒れんばかりに荒々しくゆすり、ギャル御輿はキュートなお姉様方が可憐に担ぎ、チビッ子達はちっちゃな大漁船を乗せた子供御輿を担いでいました。そして能面さながらの白塗りの方から、天狗の下駄にデーモン木暮風メイク(すみません!正式名称を存じ上げないものですから‥‥)の方など、中には度肝を抜く一群までいて、本当に賑やかで盛大なお祭りでした♪
また1つ和歌山の魅力に触れた春の1日でした。
マーシャのシラス丼はさぞかし美味でしたでしょうね〜。
ミルコは今から酢飯をパタパタあおぎま〜す。今日はみんなで、手ぇ〜巻き寿司ぃ〜♪
お疲れ様でございました!!
Posted by cion at
18:08
│Comments(0)
2011年05月15日
ただいま

はぁーっ(-.-;)
東照宮を出発して田浦漁港→片男波→不老橋→東照宮と戻ってまいりました。
疲れたぁ(´Д`)
子供達にはkawaのパンとジュースをお土産にいただきました。
母は和歌浦でとれたてしらす(1パック300円)を購入。昼ご飯抜きで歩いていたので帰宅してから早速『しらす丼』でいただきまーすっ( ^^)Y☆Y(^^ )
うっまーい
和歌祭の舞台となった『東照宮』は今年で建立390年だそう。10年後は記念すべき400年を迎えます。
回を重ねて歴史と伝統が受け継がれ、和歌山を代表する祭としてますます発展しそうですね。
10年後は子供達も18歳
その時はギャル神輿で参加かもね(^_-)-☆
Posted by cion at
16:51
│Comments(1)
2011年05月15日
いざ演舞場へ

片男波にて水分補給ののち、いよいよ第3演舞場〜第4演舞場へ。出発までしばし待機。
海風が心地良いので体力の消耗はだいぶマシですね。
頑張れ団扇太鼓隊!
Posted by cion at
13:56
│Comments(0)
2011年05月15日
2011年05月15日
2011年05月15日
2011年05月15日
2011年05月15日
2011年05月15日
和歌祭〜大御輿

本殿から大御輿が降りてきていよいよ和歌祭スタートです!
砂ぼこりをモゥモゥとあげて右に左に大暴れの大御輿。間近で観ると迫力満点!
Posted by cion at
11:51
│Comments(0)
2011年05月15日
和歌祭
今日は和歌祭にステクロジュニア達が時代行列に参加します。
親ばかですが、みんな
かわゆすぅ〜o(^-^)o
テレビ撮影中
Posted by cion at
11:06
│Comments(0)
2011年05月14日
パティスリー タカキ

こんばんは〜(^O^)
カノコです♪
今日は、ロッキーハウス島田組・3階フリースペース(和歌山市野崎3-4)で行なわれている、『パティスリータカキ』さんに、行ってきました〜\(^O^)/
メレンゲ、さまざまなパウンドケイクとサブレ、季節の果物をたっぷり使ったフレッシュジャムなどなど☆
カノコがチョイスしたのは、やはりはずせないパウンドo(^-^)o
季節の苺を使ったパウンド☆彡
バナナ☆彡
お得な切れ端☆彡
抹茶のケイク
焼き菓子
苺ジャム&レモンジャム
うちの娘は、小食。
けれど、美味しいものを知った舌!!
その娘が、バナナパウンド(大)を、ほぼ一人で完食(^O^)
タカキさんの作ったものは、やさしい味がして、いついただいても、幸せな気持ちになれます〜♪
明日も、am11時30分〜pm16時、販売しているので、気になる方は、足を向けてみてくださいねo(^-^)o
ちなみに、明日のステクロは!!
キッズ達が、和歌祭に初!参加しま〜す(^O^)
私たち、ステクロメンバー見かけたら、気軽にお声を掛けてくださいね〜♪
Posted by cion at
20:01
│Comments(0)
2011年05月12日
ずっと、ずっと。。シオン
♪雨ガフリマス♪
♪雨ガフルゥ~
梅雨のはしりでしょうか
雨がつづきますね。。。

わがステクロのメインキャラクターで福招き猫のシオン君
実は私が九州へ帰省中
寂しさのあまり体調を崩してしまい
先週、尿道結石で膀胱破裂寸前
緊急手術をしました。
お医者さまからは
1.最近、生活環境が変わっていないか?→ママが一週間いませんでした
2.トイレ環境が変わっていないか??→いつも使用しているトイレの砂がなくたまたま違うものを使用

3.食べ物を与えすぎていないか→食事ごとに決まった分量だけ与えていたのですが、ダーリンではわからないと思ったので予め多めに与えていきました


いつもおとなしく温厚なシオンですが
お医者様も看護師さんも威嚇して触らせません。
暴れて暴れて七転八倒。
私はひっかき傷だらけ
お医者様からこっぴどく叱られ
涙ポロポロ

になりました。。。が、
「この子はお母さんしかダメなんよ。旦那さんではだめなんよ。
めちゃめちゃさびしかったんだろうな。。。いっぱいお顔を見せていっぱい抱いてあげて」と。
実際、処置中
顔を近づけて手を握り「シオン。だいじょうぶだよ。ママはそばにいるよ。」
というとおとなしくなり、治療できました。
こんなに愛してくれてありがとう
シオン大好きだよ。
今度から九州へも一緒に行こう!!
動物大好きじぃやも喜ぶよ
尿道結石は食生活が原因だそう。
スーパーなどで売られているキャットフードでは塩分がきつくて
よくこの病気になるそうです。
これからは減塩健康フード。でいきましょう!!
・・・て、「こんなん食えるかっ!!」と
お茶碗をひっくり返すのはやめようね、シオン。
こら~っ!!
♪雨ガフルゥ~
梅雨のはしりでしょうか
雨がつづきますね。。。

わがステクロのメインキャラクターで福招き猫のシオン君

実は私が九州へ帰省中
寂しさのあまり体調を崩してしまい
先週、尿道結石で膀胱破裂寸前

緊急手術をしました。
お医者さまからは
1.最近、生活環境が変わっていないか?→ママが一週間いませんでした

2.トイレ環境が変わっていないか??→いつも使用しているトイレの砂がなくたまたま違うものを使用


3.食べ物を与えすぎていないか→食事ごとに決まった分量だけ与えていたのですが、ダーリンではわからないと思ったので予め多めに与えていきました



いつもおとなしく温厚なシオンですが
お医者様も看護師さんも威嚇して触らせません。
暴れて暴れて七転八倒。
私はひっかき傷だらけ
お医者様からこっぴどく叱られ



になりました。。。が、
「この子はお母さんしかダメなんよ。旦那さんではだめなんよ。
めちゃめちゃさびしかったんだろうな。。。いっぱいお顔を見せていっぱい抱いてあげて」と。
実際、処置中
顔を近づけて手を握り「シオン。だいじょうぶだよ。ママはそばにいるよ。」
というとおとなしくなり、治療できました。
こんなに愛してくれてありがとう

シオン大好きだよ。
今度から九州へも一緒に行こう!!
動物大好きじぃやも喜ぶよ

尿道結石は食生活が原因だそう。
スーパーなどで売られているキャットフードでは塩分がきつくて
よくこの病気になるそうです。
これからは減塩健康フード。でいきましょう!!
・・・て、「こんなん食えるかっ!!」と
お茶碗をひっくり返すのはやめようね、シオン。
こら~っ!!

2011年05月12日
完走・・・迷走!?暴走(>Д<)!?
こんにちはマーシャ
です。
先日開催された「ぶらくりキッズワールド」には
たくさんの皆様に足を運んでいただき
ありがとうございました
私が担当させていただいた「みんなの学校・綿菓子部」も200個を完売
。
ステクロのフラワーバッジと綿菓子とたまちゃん夢のコラボレーションが実現
とっても楽しい時間でした。
九州から帰省してきた足でそのままぶらくり丁でイベント。
大盛況に終わり、やれやれ。。。一服
と、思いきや
またまた次回出店が決まっちゃいました
5月21日(土)わぁーと!てづくり市場(マーケット)
けやき大通りにて10時から16時頃まで開催
これまで培ってきた手作り体験コーナーはもちろん
今回はステクロナイズに制作したグッズを販売。
あと10日もないですが
みんなで頑張って制作しますので
みなさーん遊びに来てくださいね。
とまぁ。。。
せわしないsutekiクローゼット
どこに行くのかsutekiクローゼット
どうぞよろしくお願いします

先日開催された「ぶらくりキッズワールド」には
たくさんの皆様に足を運んでいただき
ありがとうございました

私が担当させていただいた「みんなの学校・綿菓子部」も200個を完売


ステクロのフラワーバッジと綿菓子とたまちゃん夢のコラボレーションが実現

とっても楽しい時間でした。
九州から帰省してきた足でそのままぶらくり丁でイベント。
大盛況に終わり、やれやれ。。。一服

と、思いきや

またまた次回出店が決まっちゃいました

5月21日(土)わぁーと!てづくり市場(マーケット)
けやき大通りにて10時から16時頃まで開催
これまで培ってきた手作り体験コーナーはもちろん
今回はステクロナイズに制作したグッズを販売。
あと10日もないですが

みんなで頑張って制作しますので
みなさーん遊びに来てくださいね。
とまぁ。。。
せわしないsutekiクローゼット

どこに行くのかsutekiクローゼット
どうぞよろしくお願いします
