♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2021年07月27日

ママぁ


今日は足を伸ばして片男波。
夕暮れ時はきもちいいですねー。
ハレタ王子も走る走る。
青春だー!!

背筋を伸ばして
口角上げて。

ゼェゼェ言うけれど
ずっと先に行った我が子と王子に呼ばれて
上がらない足をいちにいちに!
まだまだ、頑張らなければなりません!



  

Posted by cion at 21:05Comments(0)まーしゃの徒然

2021年07月26日

夏色アラカルト

おはようございます。
今朝は4時半にワンこ王子ハレタくんに
起こされまして
そこから畑へ行き、茄子、パプリカ、トマト、セロリを収穫。

カラフルっ!


テンションあがって、朝食づくり。
ますばサラダ。今日はサーモン付けちゃうよ。

そして、じゃがいもとブロッコリーのスープ。

パプリカとベーコンをオリーブオイルで炒めたら
牛肉と茄子をソテー。肉厚。絶品!

冷たいチャイも淹れました。

さあ、みんな朝ごはんだよー!!
夏満喫。
食べた後は、シエスタ。。。
  

Posted by cion at 10:04Comments(0)まーしゃの徒然

2021年07月25日

ものづくりは個性がいっぱい!


本日はドールチャーム作りワークショップ。
満席でのご参加ありがとうございました。

個性的なドールがたくさん!

写真はほんの一部ですが、
ほんとに子どもたちの感性には
驚き、学ばさせていただくばかりで
感動。

帰り際、お人形ごっこを始めてくれて
『みんなお嫁にいっちゃうのねー。可愛がってもらいなぁよー』と母ごころ。

  

Posted by cion at 20:13Comments(0)

2021年07月24日

続けるということ

『家族の皆さーん、虹が出ていますよー』
とダーリン。
慌ててリビングからデッキへ出て、空を見上げる私。
『ほんまやぁ(´∀`)』
目の前には綺麗な放物線。



すると、ピコン!
カノコからLINE、

『虹が出ました』。


同じ空を見上げていたのね、
と嬉しくなる。


今日からカノコと夏休みワークショップ行脚。
ステクロも今年で結成15年目。
あっという間に過ぎたけれど、
こうやって共に豊かな時間を送れたことに
ただ、ただ、感謝。

昨日から東京オリンピックが始まったけれど、
テレビに映る選手たちは、みんな、
コツコツと練習して、
習得して、
検証して、
反省して、
落ち込んで、
立ち直って、
這い上がってきた
人ばかりだと思う。



続けるということ。それも一つの才能です。


ステクロも地味ではありますが
コツコツ、と。

虹の向こうには幸せが待っているー!
さあ、明日もワークショップがんばりまっす!!

  

Posted by cion at 23:04Comments(0)まーしゃの徒然

2021年07月18日

夏のワークショップ

今年の夏も親子を対象にものづくりワークショップを開催いたします。
まずは中央コミュニティセンターにて
7月24日、25日、31日と
毎年人気のミニチュアボックス〜縁日ヨーヨーVer〜

をはじめ、
ドールチャームやプラ板で遊ぼうなど開講。
おかげさまで定員60名全て満席となりました。ありがとうございます。

そのほか、ほんまち子ども食堂さんにて
8月12日(木)ミニチュアボックス〜縁日わたあめVer〜を開催致します。

こちらはお昼の部(13:00から)に若干の余裕があるそうです。
お問い合わせ、ご希望の方は
ほんまち子ども食堂☎︎070-1829-0425までお申し込みください。
先着順。定員になり次第終了となります。

今年の夏も暑くありそうです。
コロナ対策も万全と。頑張ってまいります!!  

Posted by cion at 19:33Comments(0)イベント

2021年07月18日

ハレタ3歳になりました


またもやご無沙汰しました。
季節は春から夏へ一気にジャンプ!
コロナ禍ではありますが、
かのこと元気に活動中。

我が家のハレタくんも
お陰様で3歳を迎えました。
まだまだいろんなところへ行きたいね。
いろんな世界を見たいな。見せたいな。

こんな世の中でも
君が居るだけで、
ハッピーになれるよ。
ありがとう。大好きだよ。  

Posted by cion at 16:03Comments(0)ハレの日