♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年02月28日

BONAPPETIT

ランチは和歌山市黒田2丁目にある
フレンチレストラン『ボナペティ』へ(*´∀`*)ノ
広々とした店内は
ソファー席やカウンターもあり
スタイリッシュバルな佇まい。

たれ壁に吊されたワイングラスが
私を誘いますが
今日はランチコースのみね(^-^*)

オードブルはウニのフラン

意外とサッパリ。おいしーわぁ

メイン料理には鴨肉のローストをオーダー

ポルト酒のソースが濃厚香り高く
外はパリっと中はジューシー
スパイスも程よくて箸がすすみますねぇ(≧∇≦)

デザートまで抜かりなくいただきました
(;゚д゚)
ダイエットはどーしたんだー


素敵な時間はあっという間に過ぎますねぇ。
今日もおしゃべりの花がたっくさん咲いた
午後なのでしたー



あーまっじ痩せやな…(´;ω;`)
  

Posted by cion at 16:40Comments(0)グルメ

2015年02月25日

スゥイーツパレード

またもやスゥイーツ(;^_^A
今日はサブールのロールケーキ(^-^*)

生地はしっとりサクッと軽く
口どけやさしいクリームに
フレッシュフルーツのハーモニー。
決め手は抹茶クリームのほろ苦さ。
ニクい(≧∇≦)b
女性心を鷲掴みな逸品。

あー、連日続く
この甘い誘惑を
とめてください。  

Posted by cion at 23:32Comments(0)

2015年02月25日

星乃珈琲

今日はとある旅行代理店の方と
ある計画を相談中(^-^*)


和歌山市宮街道にある『星乃珈琲』。
昔ながらの喫茶店という感じで気軽に立ち寄れる雰囲気と
厚いパンケーキが人気の同店。

星乃ブレンドオーダー。
すっきりなのに程よい苦味。

店内は落ち着いたインテリア。

まーしゃは奥のソファー席がお気に入り。
パンケーキはお持ち帰りもできます。

次回はぜひ。
(*'▽'*)  

Posted by cion at 17:02Comments(0)グルメ

2015年02月24日

お義母さんおりがとう

お義母さんが 買って用意してくれたの。うれしいー(^-^*)

親ってほんまにありがたい。
無償の愛というけれど
お義母さんを見ているとほんとにそう思う。

私はこんなになれるやろか?


えっ!?
ケーキもあるん。
どんどん体重増えて
どないしよ(;゚д゚)  

Posted by cion at 21:43Comments(0)

2015年02月24日

この木何の木?

この木なんの木
気になる
気になる木~♪

自然のオーナメントやぁ~('-'*)
かわいいな。  

Posted by cion at 18:36Comments(0)

2015年02月24日

おいしーなっしー(≧∇≦)b

今日は堺市に来ております。
お昼ご飯はふなっしーまん。
やっと、買えた(*^▽^*)

けど、なんで
豚骨醤油味なんや?ろ、

まっ、どうでもええか。
キャラものはやっぱり
テンションあがる(*'▽'*)(^-^*)

ファミマのカフェコーナーに
サービスの新フレーバー置いてあった
まーしゃはキャラメルパウダーとバニラパウダー
3対1で。

んー。次はシナモンも足してみよう  

Posted by cion at 17:36Comments(0)

2015年02月23日

桃かすてらぁ(*´∀`*)ノ

お菓子の山に埋もれている(*⌒▽⌒*)
まーしゃです。
本日は、里の父より
長崎名物、期間限定『桃かすてら』が届きました。

確実にブヒっと
横幅と厚みが増しているΣ( ̄□ ̄)!


さて、ニュースでは
旧正月による中国人観光客の帰省ラッシュが
始まったと報道がされておりますが
ふるさと長崎でも恒例イベント『ランタンフェスタ』
が開催されております。

極彩色に彩られた街歩き。
中国にいかずとも長崎で存分に異国情緒を味わえますので
ぜひお出かけください。

あー帰りたかっ(´;ω;`)  

Posted by cion at 22:44Comments(0)

2015年02月23日

アイスの実

冬にあったかい部屋で食べる
アイスはたまらん(*´∀`*)
只今のマイブームはこの
『アイスの実』。
フレッシュフルーツの味わいはそのままに、口どけやさしく
これをミルクに混ぜたり
練乳やキャラメルソース、チョコレートソース、、、
ソーダ割りに浮かべても
美味なり~(*^▽^*)

今夜はお風呂に持ち込んで 
いただきま~す。  

Posted by cion at 19:21Comments(0)

2015年02月23日

あ、足が(;゚д゚)

あ、足が動かない
(;゚д゚)
これってもしや!?金縛り(OωO; )??

なんや、足元に黒いのん、いてるーぅ(。>ω<。)

『なにか?』


なんや、しぃくんか。
びっくりさせやんといてぇ~(;^_^A

寒がりやのしおんくん
今朝はママの懐からでて足元でねむっておりました。

今日はちょっと、あたたかいね。

春はもうすぐ、そこだねぇ~
しぃくん。  

Posted by cion at 11:12Comments(0)日々是シオン

2015年02月22日

ヤナギヤ

本日も入院中のだーりんのところへ
お見舞いありがとうございます。
m(_ _)m
そして、またまた美味しそうな
焼き菓子をいただきました。
(*´∀`*)ノ
御坊市にあるヤナギヤさんの
ドーナツとマドレーヌ。
しっとり濃厚。オレンジ、抹茶に、チョコレート、、、
テイストのレパートリーも豊富で
次はどれにしよっかなぁ。
と、やめられないとまらない(^o^)

談話室でみんなでいただきました。
って、だーりんは病室がいやなのか?最近はベッドにいつもいない
(゜ロ゜;ノ)ノ
どこにいってるんや?


  

Posted by cion at 20:24Comments(0)

2015年02月20日

牛すき鍋うどん

丸亀うどんの
牛すき鍋うどん
午後5時から限定販売(*´∀`*)ノ

甘醤油出汁が染み込んで
おいしゅうございましたー。
こんなの食べちゃったら、もう少し寒い日が続いてもいいかな、
なんて(^0^;)
  

Posted by cion at 22:04Comments(0)

2015年02月20日

お見舞い

毎日どなたか誰かがだーりんの
お見舞いに来てくださって
ありがとうございます。
検査後の数値でちょっと気になるところもまだございますが
今のところ順調に快復しております。
それからたくさんお菓子をいただきありがとうございます。
まーしゃと娘達も、順調にブヒっております。
(汗)  

Posted by cion at 20:08Comments(0)

2015年02月19日

春の足音

極寒に咲く花
梅は桜より
せつなくないね。  

Posted by cion at 19:27Comments(0)

2015年02月19日

春の足音

今日は雨水。
この日にお雛様を出すと
縁起がいいそうですよ(^-^)。
皆さんは出されましたか?
.
.
.
今日も昼前に雨が降ったり寒い一日でしたが、
ふと見上げると梅の花が満開でございました。
今年はステクロプリセス達が
卒業、進学を控えております。
また一歩大人になって
母ちゃんの腕の中から旅立つ日が近づいてるね。

『卒業』って
未来を匂わせる言葉は
チクッと心にささるけど、
悲しくはない。
輝かしい未来に向かって進んでいく勇気を与えてくれる。
  

Posted by cion at 18:19Comments(0)

2015年02月18日

養々麺

だーりんの手術が無事終了しました。
術後、お医者さんからの説明で
『麻酔かかるまでずっとしゃべり、麻酔きれたらまたしゃべってましたね、、、』

(-ω-;)

『ずっと英語で話してますよ。
ここ、日本ですよーって言ってるんですけどね…わめく人はたまにいるんですけど英語でわめく人は初めてです』

(-ω-;)(-ω-;)

『あ、そうそう
生まれ変わっても奥さんと一緒になるって言ってましたよ』

(°°;)

(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)


というわけで┓( ̄∇ ̄;)┏。

夕飯は長崎の父が送ってくれた
『養々麺』。
お湯入れて3分待つだけ。
即席のそうめん、です。
しいたけ出汁なので滋味深く、あっさり。
夜食には最適かと。

今日も長かったわ。
はよ、寝よう(-_-)zzz


  

Posted by cion at 23:42Comments(0)

2015年02月18日

行ってらっしゃい

だーりん、いよいよ手術です。

麻酔効くまで延々としゃべっていたらしい(^_^;。



  

Posted by cion at 12:54Comments(0)

2015年02月17日

2月17日の記事

『パパ、なんかお泊まり保育に
いくみたいな感、
ハンパないんやけど(-ω-;)』
と娘っこ。

そうなんです。

おニューのパジャマにタオルetc.
バッグに詰め込み
だーりん人生初の入院&手術へ。


入院初日は手続きや検査にと
病棟と本館を行ったり来たり。
(;゚д゚)(;・д・)(´`:)

『だーりん、どっちいってるんやぁ
(゜ロ゜;ノ)ノ』

何往復したのかな?
方向音痴のだーりんの腕をひっぱり連れ歩く。

なんか、私まで疲れたな。
夕ご飯食べるまで一緒にいてあげるから、はよ寝るんやで。




  

Posted by cion at 21:30Comments(0)

2015年02月17日

モッツァレラ~(^o^)

今日のお昼は
なすとモッツァレラチーズのミートスパゲッテイ
inガスト
雪のように降り積もるモッツァレラの
濃厚ソース
おいしゅうございますぅ  

Posted by cion at 11:25Comments(0)

2015年02月16日

今日から入院

おはようございます。
今日から入院します。だーりんが。
(^_^;

命に関わるような病気ではないのだけれど、一応全身麻酔で手術なのだよ。
まーしゃはしばらく病院通い。

子どもの進学やらなんやら重なって今年もバタバタやな。
  

Posted by cion at 12:52Comments(0)

2015年02月15日

ワッフルの店エールエル

今日のおやつは
エールエルのワッフル&ロールケーキ
(*´∀`*)ノ
また太るぅ(^.^)
ふわふわしっとりの生地に包まれたあっさりクリーム。
フルーツの自然な甘味で
いくらでもいけちゃいます。

今日は久しぶりにステクロプリンセスが集まって、娘1号のピアノ演奏付きでティータイム。
優雅だ!
ありがとう。  

Posted by cion at 17:06Comments(0)