♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年04月26日

BOX~スタッキング付き

カノコよりお知らせがありましたように
ステクロは5月5日同日に2イベント出店いたします。

さて、どうなることやら・・・icon10

悩んでいる暇もないので
前に進みます。


さて、プティパにむけて
当日の販売商品をご紹介します。
まず、木工部よりface01

シンプルな木製ボックスを作りました。

それぞれにスタッキングレールをつけたので

重ねて使用も安心。



花の苗はもちろん



何かとごちゃごちゃしちゃう子供のおもちゃや
今、流行の『お支度箱』になんていかが?




衣替えのシーズン。衣類をいれてお洒落に収納してみたり・・・
さまざまな収納に便利。

いくつあっても便利なアイテムだから
リビングや寝室、子供部屋など
空間にあわせて
自分で好きな絵を描いたりしても素敵face02ですね。



  

2012年04月26日

フェルトワッペン

5月5日(土)

ぶらくり丁 キッズワールドに今年も出店が決まりました(*^_^*)


いつも大好評をいただいている わかやまSutekiクローゼットのキラキラ★フェルトワッペン!!


今回は…

プリンセス達が大好きな*レース*を使ってデコレーション出来るフェルトワッペンを試作中o(^-^)o

他にもニューバージョンを何点か試作中\(^O^)/

新作もお楽しみに♪

皆様のお越しをお待ちしております♪
  

Posted by cion at 14:14Comments(0)キッズワールド

2012年04月22日

雨やんでぇ〜

プチパ出店に向けて
木工部模索中(._.)。。。

下地に防腐剤塗って
アンティーク調に仕上げるため
白塗料は、はけ目を残して
仕上げに新聞紙でこすってみました。他にもガーゼでポンポンたたいてみたりしています。



しかし、今日のお天気は意地悪ですね。雨が降っては外作業はかどりません(T_T)
  

2012年04月19日

力を合わせて…

カノコっ!!やりました(*⌒▽⌒*)
消しゴムはんこで
ステクロロゴ彫っちゃいました♪

素晴らすぃ〜っっ!!

これで制作物総てに
ロゴが入れられますっ。

プティパ当日は、
こんな舞台裏を思い浮かべながら購入していただけると幸いです
(^_^;)
よろしくお願いいたしますm(__)m
  

2012年04月19日

当日は…





こんな感じで販売します。
ステクロ真骨頂icon12
ディスプレイにもこだわって
まいりたいと思いますface01icon21
  

2012年04月19日

ゆるねこ

プティパに出店!
ピックの巻まきぃ~。

(=^・^=)ねこ作ってみました。
ちょっとゆるいですface03
柄の部分は桜の木です。

小さいので、多肉植物などと相性がよいかと。

  

2012年04月19日

プティパに出店

こんにちは。マーシャですik_48

以前より、
ちょこちょこお知らせしておりましたが
出店のお知らせです。
すてきクローゼット≪ガーデン≫
5月5日(土・祝)11:00~16:00
北ぶらくり丁で開催される
『マルシェ ド プティパ』
に出店
いたしますっik_20


こちらのイベント。
今後、北ぶらくり丁をおしゃれな工房の街にしていきたいとかで
写真選考による厳しいicon11審査がありましたicon10

icon11icon11

めでたく選出されましたface02

しかーし!!
決定を聞いたのは先週でして
只今、連日創作活動に大わらわicon10icon10でございます。


今日はその一部をご紹介。
お花たちにストーリーを添えるピック制作です。
まず、粘土でキャラクターづくり。

何ができるのでしょうか・・・?


                                                           なでなで

なでなで

アクリル絵の具で色付けして・・・
できましたface02



このほかにウサギちゃんやぞうさん、ミツバチなど制作中。
完成したら随時アップしますね。。。

てか、一つ作るのに一日かかってるんですけど・・・icon11
開催日までに何個できるか・・・

うううぅ~face10  

2012年04月15日

〆はやっぱり(^-^;

遊具で遊ぶんですね(笑)

くろさわ牧場のソフトクリームも頂いて、さぁ、下山致しましょう。


ちなみにくろさわ牧場って、ウシさん見ながら遊べるけれど、いわゆる、乗馬や乳絞り、羊さん達との戯れなど、牧場ならではの遊びってないのでしょうかね?
  

Posted by cion at 18:38Comments(0)

2012年04月15日

2012年04月15日

2012年04月15日

芝すべりしてぇ

  

Posted by cion at 15:21Comments(0)

2012年04月15日

2012年04月15日

くろさわ牧場ナウ

桜が今まさに満開

ウシさんのどかですぅ〜
  

Posted by cion at 15:17Comments(0)

2012年04月15日

間に合いますか?

おはようございます。マーシャik_48です。

さてさて先日ブログでご紹介しましたが
ステクロの新しい引き出しに
『グリーン・ガーデン』が仲間入り。

素敵にお庭や部屋を彩る
グリーンや雑貨をはじめ
身体にやさしいオーガニック食品を
手作りで丹精込めてicon06
お届けしたいと思って日々がんばっております・・・
5月には皆様のお手元に届けられるかと
思います・・・・

んがぁ~

作品制作が追いつきません。
大丈夫でしょうか・・・・


  

2012年04月14日

相葉くんと…

『志村どうぶつ園』で、相葉くんと共演(?)していたホワイトタイガー♪


2月に行った香川のしろとり動物園のホワイトタイガーで、娘も間近で写真撮ってました!!


この時は生後6ヵ月。
でも おっきくて迫力満点でした(*^_^*)


動物との距離がめちゃ近い『しろとり動物園』GWにおすすめですよ〜(^_-)
  

Posted by cion at 20:16Comments(0)

2012年04月11日

はじめての・・・

こんにちは、マーシャですface02

花散らしの雨嵐
(;一_一)吹きすぎちゃいます?

さて、そんな嵐の中、私、
人生初ik_20キグルミ体験。

いつもお世話になっている『みんなの学校』が本日リニューアルオープンということで
一肌脱ぐんじゃなくて、着てきましたface02

お城のくまさん、ベニーちゃんですぅ




オープニングチラシ配り

いらっしゃぁ~いicon06


なんだか調子づいてきたので
こんなことや



あんなことも



めっちゃたのしぃ~face03icon06


みん学は今日からわかやマーケットとシェアリング!
さらに充実してわかやまの活性化を目指すそうface02
頑張れっface03icon21みんなの学校

  

Posted by cion at 17:10Comments(2)

2012年04月09日

四季の里♪

お弁当持ってお花見に来ました(*^_^*)


桜は満開!


風に吹かれ時々花びらがヒラヒラ〜\(^O^)/


春 大満喫♪
  

Posted by cion at 16:09Comments(0)

2012年04月09日

春ですね♪

今日は暖かく春を感じますね(*^_^*)


我が家のチューリップ達もやっと咲きました♪


寒かったからか、球根から芽が出たのも半分くらい…
お花も小振りで、いつもよりまばらで淋しいプランターですが、寒さから成長したチューリップに元気をもらいました♪
  

Posted by cion at 11:03Comments(1)

2012年04月08日

和歌山城ナウ

お花見日和。
皆さん楽しんでますか?

和歌山城はすごい人。
近隣駐車場はどこも満車です。

天守閣まで登れば
文化創造グループのクラシックコンサートが開催されてます。
4時から2回目が演奏されます。
桜枚散る中、生演奏なんて
素敵っ(*⌒▽⌒*)
  

Posted by cion at 15:18Comments(0)

2012年04月08日

カルピスCM

カルピスソーダーのCMに桐蔭高校科学部が出演しているのをご存じですか?
写真は和歌山市加太で撮影していた時の様子です。

自動販売機のポスターも桐蔭の生徒だそうです(*⌒▽⌒*)

ヤフー、カルピスソーダで検索して下さい
ホームページにあるドキュメンタリー番組が見られますよ
(^0_0^)

ぜひチェックしてみてくださいね
  

Posted by cion at 15:12Comments(1)