2017年03月28日
ここは日本?

何度いっても飽きない。。
これってすごいよねー。
ただ、ここは日本なの?と思うぐらい
人種のるつぼ。
京都駅は中国語しか聞こえなかった……といっても過言ではなかったよ(・・;)(;^_^A(汗)
さて、そんな京都。
着物レンタル店がたくさんあって街行く若者はほとんどきもので散策しておりました。
友人のお子が13詣りに行ってきて
着物レンタル、着付け、へアセット、写真2Lサイズ5枚、二時間散策セットで15000円だったとか。。安い!
このリーズナブルさも若者たちに浸透しやすいんだろつねぇ。。
まーしゃも次は
かのこと自前の着物で巡りたい!なぁ
Posted by cion at
23:39
│Comments(0)
2017年03月28日
出会いは奇跡別れは必然

年中いろんなところを飛び回っているわりに、見送ることが多い私。
今年もしかり。
送るときは満面の笑みで!と心がけているものの、
やっぱり手を振ると涙が滲みます。
人は出逢いで人生が大きく変わり、そして自分を成長させてくれますね。
出逢えた奇跡に感謝!して
そして
また新しい誰かと新しい物語を紡いでいきたいと思います。
だから
別れは悲しくない!
縁あればまたどこかで逢えるし。
そう思ったら、こんなに大きな虹と出逢えました!
すごいっっ!!
次、出逢うあなたは
今、どこで何をしていますか……?
Posted by cion at
09:40
│Comments(0)
2017年03月27日
2017年03月26日
2017年03月18日
春アレンジ

うはー(^ω^)気持ちいい朝ですねぇ。
といいつつ、
我が家の玄関はまだ冬仕様
(^-^;。
さっ!春を呼び込みましょう♪ということで、
お花アレンジ。
日差しがやさしかったのでお外に出してみました。
うふふー
Posted by cion at
12:18
│Comments(0)
2017年03月17日
祝!

受験生はもちろんご家族の皆様、お疲れさまでした。
新しいステージに
上がる時は、ドキドキと
不安も大きいですが、
きっと
今まで見えていなかった景色が見えますよ。
どうか素敵なシーンが生まれますように。
そして、最後に我が心友へ
息子ちゃん!
合格おめでとうー!!
そして、春からステクロも手伝ってください(笑)
Posted by cion at
10:41
│Comments(0)
2017年03月13日
本日は奈良っ!

奈良県橿原市にある『橿原神宮』へ。
初代天皇である神武天皇がまつられており、威風堂々。荘厳な佇まいでございました。
あいにくの雨でしたが
浄化の雨と言いまして雨の日の参拝は縁起がいいと言いますし……
お詣りしている間
フワッと神風が。。。
//~( o゜)
ありがたやありがたや。
Posted by cion at
19:49
│Comments(0)
2017年03月10日
春包み

郷のじいやから今年も桃カステラが届きました。
これも宅配の影響なのか?いつもより注文の締め切りが早かったそうだ。
『そんなん気にしなくてもええよ。娘たち喜ぶわ
(*^▽^*)』
ふるさとに締め切りも賞味期限もない。
ふたを開けると、
いつでもあったかい春のような
甘い甘い優しさと愛がつまってる。
Posted by cion at
16:44
│Comments(0)
2017年03月08日
生命は偉大だっ!

なんとも春らしい朝ですね
(*^▽^*)♪。
今日は公立中学校では卒業式が多いのかな……。
卒業を迎える親御さんは感慨ひとしおかと。いろいろな思い出を振り返っているのでしょうね……。
そんな朝、我が家の庭を見渡すと冬の間、丸坊主だった薔薇に新芽がたくさん、
(*^▽^*)❤
新しいステージを楽しんでいるかのようです。
生命は偉大ですねぇ。
ぶれていない。
最近の世の中で
『生きる』
って大変だわ(T-T)、なんて思うこと多々ありますが、本来生きるとは至って
単純で、喜び。
そして進化。
今日もありがとう。
感謝。
また明日。
そう思って進めばおのずと
素敵な出逢いとステージが待っているのかもしれません。
さて、そんなステクロも新しいステージを迎えています。
どんな人と出逢うでしょうか?
どんな作品が生まれるでしょうか?
すべてを楽しんで歩んでいきたい、
そう思いながら今日も青空見上げています。
Posted by cion at
10:42
│Comments(0)
2017年03月05日
ありがとうございました!!
本日は、ぷる博にお越し頂き、ありがとうございましたm(__)m
ステクロのぷるぷる娘フォトフレームも、みんな笑顔で、楽しいワークショップになりました(o^−^o)
素敵なフォトフレームがたくさん出来上がりました♪
まだまだ続くぷる博(~▽~@)♪♪♪
紀の川フルーツ体験!
いっぱいいっぱい楽しみましょう(σ≧▽≦)σ
ステクロのぷるぷる娘フォトフレームも、みんな笑顔で、楽しいワークショップになりました(o^−^o)
素敵なフォトフレームがたくさん出来上がりました♪
まだまだ続くぷる博(~▽~@)♪♪♪
紀の川フルーツ体験!
いっぱいいっぱい楽しみましょう(σ≧▽≦)σ
Posted by cion at
20:18
│Comments(0)
2017年03月05日
かわいい作品♪

余ったスパンコールを一粒ずつ、ぷるぷる娘の飾りやお花の飾りにしてくれました。
子どもの発想力は無限で、私達の方が勉強させてもらえます!!
Posted by cion at
11:58
│Comments(1)
2017年03月05日
『ぷるフェス』WS

フルーツをテーマにした
ワークショップがたくさんですよー!
お土産にも最適。
ご家族皆様でぜひお越しくださいっ!
Posted by cion at
11:03
│Comments(0)
2017年03月05日
2017年03月05日
2017年03月05日
本日は『ぷるフェス』♪

春らしい素敵な朝ですねぇ~(*^▽^*)♪
本日は『ぷるフェス』
とっても楽しみです。
ステクロブースはもちろんですが素敵なイベント盛りだくさん‼
絶対楽しい。
今日のレジャーは
人も街もあったかい紀の川市でキマリっっ(☆∀☆)
Posted by cion at
08:11
│Comments(0)
2017年03月04日
本日は岡山なり

今日は岡山県におりますぅ。
昼過ぎには和歌山へ戻りますが……(^o^;)
とりあえず、マスカットソフトは食べとく。
Posted by cion at
10:55
│Comments(0)
2017年03月03日
2017年03月01日
長〜蛇

『乃が美』
オープン(~▽~@)♪♪♪
長蛇の列…゜゜(´O`)°゜
早い方は8時半とか…(*゜Q゜*)
並んでみたものの、当日パンは売り切れ(>_<)
当日分とは、前日焼き上げて用意している分で、今日の焼き上がり分は午後から順次販売してくれるみたい。
ただ、これは店舗でのみ予約制。
午後からの分に予約してきました(^^)v
まーしゃの分もGETしてきたから、夕方お届けするね〜!!
待っててね〜(o^−^o)
ちなみに、電話予約も出来るらしいですが、すでに11日まで予約はいっぱいらしいです。
Posted by cion at
12:21
│Comments(1)