2017年12月31日
2017年12月30日
ポルトヨーロッパ

ほほー( =^ω^)
誰もおらん。
だーりんを被写体にパチリ。(笑)それでも、素敵なロケーションのおかげで、なかなか絵になる。
お正月は映画ハガレン(=鋼の錬金術師)観に行こうかなぁ…なんやテンション上がりそう(o^ O^)シ彡☆
さて明日は花火も上がるし、めちゃ人、多いんやろなぁ。。。娘1号が小さいときはカウントダウンにも来ていたけれど、もう、夜は眠たいや(´д⊂)‥
Posted by cion at
20:34
│Comments(0)
2017年12月30日
黒潮市場
お正月の食材仕入れに
『黒潮市場』へρ( ^o^)b_♪♪
うぉー、めで鯛のオンパレード♪


『黒潮市場』へρ( ^o^)b_♪♪
うぉー、めで鯛のオンパレード♪

中に入ると、ちょうどマグロの解体showをやっていたよ
(*^▽^*)

今日は近大マグロらしいっす。
一尾100万円!!( ; ロ)゚ ゚なんだって!!
たくさんの観光客はほとんど中国系?
ダーリンになんていってるの?ときいたら
『一パックでええっていうてる』とな。
みなさん、ホテルで食べるんかなぁ?
我が家はぶりの背身とカマを購入。
あと灰干しさんまもゲットΣ(・∀・|||)と
今晩はこれで一杯やるつもり。
わはは(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)
しゃけ一本1000円にも惹かれたけれど冷蔵庫に入んないや。
あ、みかんジュースも安売りしていたよ。
お土産に買うべき?やろか?
なんや賑やかで楽しいわぁ。
2017年12月30日
家族団らん

来年の干支にちなんで、
わんこ。
さらに太る太る。
年末年始。
Posted by cion at
14:20
│Comments(0)
2017年12月27日
夢は叶えるもの。

『大筆書き』で、
来年の一文字が披露されたそう。
『叶』。
来年は多くの方々の夢や願いが叶う年であってほしい…そんな想いが込められているとか。
♪
♪
♪
受験生を抱えるステクロにとっては、
熊野本宮大社さまっっ!
ありがとうございます。
頑張りますっ((( ̄へ ̄)
的な…。
さて、そんな年の瀬。
思い返せば常にポジティブな私ではあるものの、
今年はちと萎えがちなことが多く、くたびれたなぁ。。。(´ρ`)
なんだかこれから先のことをシミュレーションして、ナーバスになったこともあったけれど、とりあえず、家族みんなでお正月を迎えられる幸せに感謝しよっ。
幸せは自分で作るもの!
待っていたって、けえへんわっ!!
と、クリスマスイブの日、ダーリンが耕してくれた土に 家族みんなでチューリップの球根を植えた。
「『願いが花開く』と
気持ちを込めて植えるんやでぇ~( =^ω^)♪
春はチューリップのお花いっぱいの庭でピカピカの高校生になったチビ娘とみんなで写真撮ろうなぁ」。
でっかいコトは何一つできないね。
けど、小さな幸せを積み重ねたら、それはそれで素敵なんじゃなかろうか?
それで、どこかだれかの笑顔にも逢えたら素敵やなぁ。それが、今の私の夢やなぁ。
( ´∀`)ははは。
我ながら、ちっぽけやなぁ。
けど、叶いそう。
うん。叶えよう。
夢は叶えるものだから。
Posted by cion at
10:36
│Comments(0)
2017年12月10日
名前のない家事

(´□`; 三 ;´□`)
今月はのんびり過ごそう♪と決めていたのに、
なぜか毎日余裕がない。
メモを取り出すと
引き出しがグチャグチャだ。
子どもたちが使ったあと、元の場所に戻さず、
いや、
引き出しには入れるのだけれど、引き出しの中の
『しきり』
まで気がいかないのだ。
私は神経質といわれる。
けれど、そうじゃなく、
『何々がない』といって
探す時間がもったいなく
嫌いなだけだ。
実際、今日もホチキスを使おうと思ったら芯が入ってない。ボールペンはインクがない。筆ペンにいたっては漏れて手にいっぱい墨がついた( ω-、)
あ~、この時間がもったいない。
毎日、小さな心がけで、この時間が別の何かに使えたと思うと、やるせない。
お茶一杯、ゆっくり飲めたのに…。
ということで、
引き出しを片付けた。
名前のない家事に一時間。
けれど、これで、きっと日々のロスは少しは軽減できるはず。
Posted by cion at
10:41
│Comments(0)
2017年12月01日
あと一ヶ月

皆様いかがお過ごしでしょうか?
気がつけば今年もあと一ヶ月Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
今年やり残したことは…
って、そんなものは、
ありまっせーん!!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
と、リア充なのか?というとそうでもなく…(;つД`)
義父母が入院したり
娘2号が骨折したり
実家のじいさんのお世話も相変わらず。
そんな中、ダーリンはまたまた海外へ、赴任
(゜_゜)えっ!?
主婦って、家族にふりまわされますよね。。。
ぶんぶんぶーんです。
それでも愚痴を言っては
『しわが一本増えるわよ!』と自分に言い聞かせ、
とりあえず、声だして、
笑顔( ´∀`)を、心がける。
そう考えるとすべては必然で、義父簿の入院はこれからの人生メンテナンスで、娘2号の骨折はきちんと目をかけて心はなさずのサイン。
実家のじいさんにはまだまだ親孝行するチャンスをいただけて…
ダーリンの海外赴任は私の負担を減らすため。
ポジティブ!!
すべては歳神様が与えてくださったものと思ってあと一ヶ月、
私は2017年を笑って楽しもう。。。
Posted by cion at
12:15
│Comments(0)