2011年09月14日
本日もお疲れ様
今月は休みなし。
たまに、なんでこんなに働いているのか。。。
わからなくなる時があります
仕事帰りの夕暮れ時
晩御飯のお買い物に通う近所のスーパー
今日は駐車場からきれいな天使のはしごが見えました。

パーキングで深呼吸。
食いしん坊家族がママごはんを待っています。
今日も一日ごくろうさん。
たまに、なんでこんなに働いているのか。。。
わからなくなる時があります

仕事帰りの夕暮れ時
晩御飯のお買い物に通う近所のスーパー
今日は駐車場からきれいな天使のはしごが見えました。

パーキングで深呼吸。
食いしん坊家族がママごはんを待っています。
今日も一日ごくろうさん。
2011年09月14日
ハロウィンキャンドル
さてさて、10月のイベントラッシュに向けて
連日仕込に、打ち合わせに
ダッシュしているチームステクロでございます。
私たちは子供と一緒にできる体験型イベントを通して
その笑顔を喜びに日々努力しています。
これまで、フエルトバッジや写真たて、アクセサリー、アロマポット・・・などなど
ご提案させていただきましたが
10月のイベントでは新しくハロウィンキャンドルも登場いたします。
本日はそのデモンストレーション

何もついていない真っ白いキャンドルボール。
そこにカラーキャンドルを重ねてコネコネ。
体温でろうが柔らかくなり
粘土のような感触です。

今回はハロウィンなのでかぼちゃのランタンをイメージ

遊び心で
マーシャはとんがり帽を、カノコはシルクハットを載せてみました
いかがでしょう?
ち・な・み・に真ん中ハムスターはカノコジュニア作。
30分ぐらいでできますよ
イベントではハロウィンだけでなく
クリスマスも意識したデザインでご提供したいと思います。
さてさてどこに出没するんでしょうか・・・???
その詳細はこのブログでチェーーーーーック
連日仕込に、打ち合わせに
ダッシュしているチームステクロでございます。
私たちは子供と一緒にできる体験型イベントを通して
その笑顔を喜びに日々努力しています。
これまで、フエルトバッジや写真たて、アクセサリー、アロマポット・・・などなど
ご提案させていただきましたが
10月のイベントでは新しくハロウィンキャンドルも登場いたします。
本日はそのデモンストレーション


何もついていない真っ白いキャンドルボール。
そこにカラーキャンドルを重ねてコネコネ。
体温でろうが柔らかくなり
粘土のような感触です。

今回はハロウィンなのでかぼちゃのランタンをイメージ

遊び心で
マーシャはとんがり帽を、カノコはシルクハットを載せてみました

いかがでしょう?
ち・な・み・に真ん中ハムスターはカノコジュニア作。
30分ぐらいでできますよ

イベントではハロウィンだけでなく
クリスマスも意識したデザインでご提供したいと思います。
さてさてどこに出没するんでしょうか・・・???
その詳細はこのブログでチェーーーーーック

2011年09月14日
失礼いたしました
ジャぁ~ン

ステクロ木工部ですみっちゃん渾身の逸作。

うろこの家!?
前回ブログで紹介したとき失礼にも、うろこの枚数を間違えまして
大変申し訳ありません
。
皆様、片面だけで50枚
総数200枚のうろこ屋根でございます

残暑厳しい中、汗だくで作っていただきました。。。
このうろこの家。
実は10月に開催されるイベントのメインディスプレイの一つとして登場します。
その情報はもうしばらく内緒ぉ~っっ
あと10日もすれば発表できるかと。。。
さて、このうろこの家、これから色づけに入ります。
屋根の色、何色がいいと思います?
よかったら皆様からのご意見コメントいただきたい・・・っす


ステクロ木工部ですみっちゃん渾身の逸作。

うろこの家!?

前回ブログで紹介したとき失礼にも、うろこの枚数を間違えまして

大変申し訳ありません

皆様、片面だけで50枚
総数200枚のうろこ屋根でございます


残暑厳しい中、汗だくで作っていただきました。。。
このうろこの家。
実は10月に開催されるイベントのメインディスプレイの一つとして登場します。
その情報はもうしばらく内緒ぉ~っっ

あと10日もすれば発表できるかと。。。
さて、このうろこの家、これから色づけに入ります。
屋根の色、何色がいいと思います?
よかったら皆様からのご意見コメントいただきたい・・・っす