2012年01月20日
だしが命!

めんたいこに角煮、黒糖ケーキにひよこちゃん…
あ〜(T_T)
九州はうまかもんばっかです。
で、九州出身の私が買ったのは
『兵四郎のあごだし』!
あごとは飛び魚のこと。
最高級のだしです!
長崎ではお雑煮やうどん、煮物…など、もぅこれなしでは考えられません!(…って、ちょっと大げさ!?かな)
さて、こちらのだしですが
ティーパックに入ってますから使いかた簡単。
だけど私は全部食べたいので
袋を破ってまるごと使います。
だしはもちろん、野菜いためやパスタなど調味料としても使えますよ。
オススメっ
ぜひ。
Posted by cion at
20:21
│Comments(2)
2012年01月20日
2012年01月20日
マリシーザその2
本日はステクロメンバーと
和歌浦・片男波のけんこう館2階にある
『マリシーザ』へ来ました。
海を一望できるガラス張り店内は
解放感抜群!!
今日はあいにくのお天気でしたが、
さわやかな青空が広がる快晴日にくると
県外からのお客様など接待には持って来いかと。
さてさてお昼の日替わりランチ800円+食後のコーヒー200円をプラスしてオーダー。


サラダ、黒豆スープ、で白ごはん、お漬物・・・
ここで止まった。
おい、白飯と漬物で食べるんですか?
あれ?メインディッシュは?

やっと来ました。
カツオのソテーポン酢ソース添え
ポン酢とトマト?の組み合わせ。
段取りよく運んでくれるともっとよかったな・・・
頑張ってください。
マリシーザ。
和歌浦・片男波のけんこう館2階にある
『マリシーザ』へ来ました。
海を一望できるガラス張り店内は
解放感抜群!!
今日はあいにくのお天気でしたが、
さわやかな青空が広がる快晴日にくると
県外からのお客様など接待には持って来いかと。
さてさてお昼の日替わりランチ800円+食後のコーヒー200円をプラスしてオーダー。


サラダ、黒豆スープ、で白ごはん、お漬物・・・
ここで止まった。
おい、白飯と漬物で食べるんですか?
あれ?メインディッシュは?

やっと来ました。
カツオのソテーポン酢ソース添え
ポン酢とトマト?の組み合わせ。
段取りよく運んでくれるともっとよかったな・・・
頑張ってください。
マリシーザ。