♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年04月02日

出店しまーす!

わかやまsutekiクローゼット2015
立て続けに出店オファー(≧∇≦)bをいただきありがとうございます!

まずは5月5日(祝)
フォルテワジマにて開催される
『ものづくり体験』に参加いたします。毎回好評なドールハウスboxを
一緒に制作しませんか?。

こちらは予約制ですので
詳しくはフォルテワジマさんへ
お問い合わせください。


  

Posted by cion at 23:05Comments(0)

2015年04月02日

前撮り

花見日和も今日が最後になりそう
(^-^;
桜・入学ショットを撮りたくて
朝から前撮り(^o^)和歌山城へ行ってきました。
朝は空気も美しく
人もまばらで
気持ちいい(*^▽^*)

海外にいるダーリンへ早速データ送信。
パパ、かいらしぃ撮れたでぇ

親ばかで、すみません(;^_^A  

Posted by cion at 10:38Comments(0)

2015年04月02日

朝ご飯

帰省していつも思うこと。
じーさまの朝ご飯がおいしいこと。
昼夜少食。そのかわり朝は豪華なのだ。
朝七時に家族全員で食べる。
お味噌汁で目が覚める。
そんな朝を忘れていたかもしれない、、、。

なんか、肩肘張ってたんだよな。
そう思った。

ので、和歌山へ帰ってきてから
朝ご飯充実生活に戻すことにした。

コケコッコー
朝ですよー(^o^)

  

Posted by cion at 07:58Comments(0)