2015年04月21日
出逢いは成長の種

オレは何人の人に出逢えただろう♪願ったような出逢いだろうか
いいやつばかりでないだろう♪
・
・
・
今日は合宿。
和歌浦でお弁当食べるそうな…。
ということで、
おにぎりにしました。
ははは(;^_^A、
ハート。
恥ずかしがらなきゃいいけど。
新年度、新しい出逢いに
喜んだり
刺激を受けたり
戸惑ったり
襟を正したり、、、。
好きな人ばかりに出会えるわけでもなく、
かといって、
そんなにも悪くなかったり。
出逢えたことには何か学びがあるわけで、
そして、
別れもあれば再会というご褒美もいただける。
そうやって、人って成長していくものなんだろうね。
今朝はBGMにケツメイシの
『出逢いは成長の種』をセレクト。
♪次逢えるだろう、まさにその人が
俺をまた成長させるだろう♪♪
Posted by cion at
09:36
│Comments(0)
2015年04月20日
穀雨ピラフ

穀物を潤す、柔らかな雨がふるころです。
今朝はまさにそんな雨。
しとしと。しとしと。
植物たちに優しく降り注ぎ、
庭のグリーンたちは
うれしそう。。
今日のお弁当はカレーピラフ。
チキンのトマト煮エトセトラ。。。
毎日おいしくいただけることに感謝して、今日も元気にいってらっしゃい。
Posted by cion at
09:58
│Comments(0)
2015年04月19日
シンデレラ

いつものごとく
引き込まれたわぁ
小さい子が多いんちゃう?
と思うのは、
おばちゃん的考えで
若い子がほとんどで
席も前の方しか空いてなかった。
もはや、ステイタスなんやね。
で、
次はシンデレラ見に行く
らしい。
少しでええから
魔法かけて
きれいにしてほしぃわぁ
(´;ω;`)
ガラスの靴の展示あった。
女の子はいくつになっても
シンデレラに憧れる、ねぇ
Posted by cion at
22:04
│Comments(0)
2015年04月19日
オーレっ!

ついに我が家の庭の仲間たちも
勢いづき、
ジャングルのようになってきました
(;゚д゚)。
あらあら
寄せ植えも暴れてる?
ふと、みると
チビが作ったミニハニワから
ひょっこり(^.^)
キリンソウ。
ふふふ、と
ほころんだ春の朝なのでしたー
Posted by cion at
13:15
│Comments(0)
2015年04月18日
創造の世界

寒風にもめげず
耐え忍んだ多肉植物。
ようやく
春がきた!
と
情熱的な花を咲かせました。
そんな花達の中で
試作を繰り返しては
やり直し
そして、また作る。
さて、何が生まれますやら
、
、、
Posted by cion at
14:38
│Comments(0)
2015年04月17日
いよいよ!
今年は国体イヤー
いよいよ式典観覧の申し込みが始まったよ〜!!

国体観覧には入場料がいるんやね。
(^o^;
申し込みは一人一回まで。
席数約4000席
これは倍率高くなりそうやね~

いよいよ式典観覧の申し込みが始まったよ〜!!

国体観覧には入場料がいるんやね。
(^o^;

席数約4000席
これは倍率高くなりそうやね~
Posted by cion at
12:17
│Comments(0)
2015年04月16日
フジイロトゥディー

ここ2、3 日
あまりに立て込んで
今朝はこどもたちを送り出した後
二度寝してしまった(´;ω;`)。
ぼんやり。
カーテンを開けると
今朝は藤の花が咲いておりました
(*´∀`)
和歌山で藤が有名なところといえば
子安地蔵寺ですね。
行ってみようかな…
『藤色』ってかくと
なんだか渋いけど
『フジイロ』ってカタカナにすると
パーンと明るい青空が広がった感じがするのは私だけ?
ものの見方も同じで
いろんな方向から見てみたら
今まで見えなかった何かが
見えてくるものなのかもね。
さっ、今日もがんばろか!
カーテンも窓も
全開やっ!
Posted by cion at
09:56
│Comments(0)
2015年04月15日
可憐にたくましく
おはようございます。
今朝も冷えますねぇ~(´;ω;`)
庭の花たちも寒そうに揺れています。
そんな我が家はローズマリーが花盛り。
たいして何も手入れしていないのに(;^_^A
へこたれず、
可憐に、そして
たくましく花を咲かすこの子たちを
素直に『すごいなぁ』と…。
今朝のお弁当

我が家のお子たちも
そんなローズマリーにあやかりますように。

お花をちょんと添えました。
今日も元気にいってらっしゃい。
今朝も冷えますねぇ~(´;ω;`)
庭の花たちも寒そうに揺れています。
そんな我が家はローズマリーが花盛り。
たいして何も手入れしていないのに(;^_^A
へこたれず、
可憐に、そして
たくましく花を咲かすこの子たちを
素直に『すごいなぁ』と…。
今朝のお弁当

我が家のお子たちも
そんなローズマリーにあやかりますように。

お花をちょんと添えました。
今日も元気にいってらっしゃい。
Posted by cion at
08:39
│Comments(0)
2015年04月14日
2015年04月11日
2015年04月10日
ただいまー

、、、って、
また買い物行かなかった。
冷蔵庫探したら、
おぉーっっ!燦然と輝く
ローストビーフ発見!
(≧∇≦)b
ご飯炊いて味噌汁つけたら
なんとかなるか。
Posted by cion at
20:53
│Comments(0)
2015年04月10日
新学期

シャカシャカシャカシャカ
米をとぐ。
庭になるスナップえんどうを摘み
卵焼きにコロッケえとせとら、、、
6時
『起きなさいよ~』
『ママぁ、新しいクラス不安やわぁ、、、』
『大丈夫よ。
出逢えたことには何か意味があるもんやで。
今まで知らなかった人と友達になれるなんて、
もしかしたら
一生の友達になれるかも?なんて
素敵やわ(^.^)』
炊きたてご飯にお弁当の残り物の朝食だけど、おなかいっぱいや!
さっ、今日から新学期。
別れは必然、出逢いは奇跡。
楽しもう!新学期。
Posted by cion at
08:59
│Comments(0)
2015年04月09日
2015年04月08日
仰ぎ見る

今日は公立校では入学式ですね。
我が家の庭では
今朝、ハナミズキが咲きました。
白はどんな色とも相性よく
そして和らげてくれます。
そんな白い花を窓辺に活けて
素敵な出会いを
願います。
Posted by cion at
07:44
│Comments(0)
2015年04月07日
石釜ポポロ
今日はぶらくり丁商店街にある『石釜ポポロ』でランチぃ
(*^▽^*)
ランチプレート900円

パンもめっちゃおいしかったわぁ。
5月に北ぶらくり丁で開催される
手づくりイベント『マルシェドプティパ』ではパンコレクションにて参加するそうです!
楽しみだなぁ~
(*^▽^*)
ランチプレート900円

パンもめっちゃおいしかったわぁ。

手づくりイベント『マルシェドプティパ』ではパンコレクションにて参加するそうです!
楽しみだなぁ~
Posted by cion at
16:28
│Comments(0)
2015年04月05日
2015年04月05日
今年の24時間テレビ


Hey! Say! JUMだそうです。
武道館行かな(゜o゜;
けど、母ちゃんは稲佐山に行く予定なんやけどな、、、
今年の夏も忙しくなりそうや
( ^o^)(*_*;
Posted by cion at
21:03
│Comments(0)
2015年04月04日
ココナッツオイル

手のひらに乗せると
さぁーっと溶けて
めちゃ気持ちいい。
食べてよし
塗ってよし
ツヤツヤやで。
Posted by cion at
22:50
│Comments(0)
2015年04月04日
桜そば

今日はほんのりピンク色の
桜そば。
雨上がりで蒸せますが
喉ごし爽やかなお蕎麦を食べると
食欲もそそられますねぇ。
Posted by cion at
13:02
│Comments(0)
2015年04月04日
お買い物行かなくちゃ

長崎より帰ってきて
何にも買い物いってなかったから
品薄(;^_^A
でーもー
卵焼きと明太子と味噌汁あれば
ご飯いっぱいは軽く食べられるぅ
(^o^)
これにハウステンボスのチーズケーキをデザートにいただきました。
今日も朝からお腹いっぱいやぁ
ほほほ。
Posted by cion at
09:05
│Comments(0)