♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2016年03月29日

梅酒だけじゃない!んです

和歌山のお酒といえば、
やっぱり梅酒?
なんて、思われる方も多いかと……。
いえいえ黒牛、羅生門など名酒もたくさんあるんです。

写真は先日の孫市祭りで販売していた地酒ブース。

うははー(*^Ο^*)。

孫市関連でもこんなにあるのねぇ~φ(..)

パッケージもかっこよく
私は『雑賀衆』のヤタガラスデザインが素敵(*´∇`*)
って思っちゃった。

最強鉄砲集団 雑賀衆。
波乱万丈な戦国時代を生き抜いた熱き心に酔いしれながら、クッと一杯いけると最高だろうなぁ。。。

ご進物にも最適ね。
何かとお祝い事も多いこの季節。
いいかもーっっっ!!!
  

Posted by cion at 22:58Comments(0)グルメ

2016年03月29日

ナポリ

JR和歌山駅近くにある
『ナポリ』。
お昼の500円ランチで人気の同店。
店内はカウンターあり
テーブル席あり。
おしゃれな若者で賑わっておりました。

夜には2階も開放してくれるそうで、私が参加した際はこちらのフロアを貸し切り(^o^)
4000円で飲み放題。おなかいっぱいチャプチャプ。

もちろんピザもバリエーション豊富で大満足♪



  

Posted by cion at 14:05Comments(0)