♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2018年01月28日

天使からの贈り物

おはようございます。
今週末は和歌山市内の私学高校受験日です。
受験生はもちろんですが、それを支える家族のみなさんお疲れ様。あと少し!頑張りましょうicon14ガッツicon21!!



さて、そういう我が家もガチッ対象者。
お弁当に簡単なメッセージでも書いてあげよう♪と
フラッグピッグに

ガンバレ
とか
大丈夫、落ち着いて
とか

書いたけど…
なんや、違う。

書き直す。




受験会場に着いて
『さっ、いこか。』と言ったとたん
チビ娘、グわしっ!と
私の手を掴み無言。
『合格切符は自分で掴んでおいで!face01』。
と送り出す。



帰りのカーラジオから聴こえてきたメロディ
Kiroroの未来へ♪

『ほら~ぁ足元を見てごらん。
これがあなたの歩く道。
ほらぁ前を見てごらん。
あれがあなたの未来ぃ~face02♪♪♪。』

いやーん、だれーっっ?
この曲リクエストしたの????
ツツツツーって頬につたうものがでてきてしまうやんかぁ。。。
チビチビ言うてたけど
あの子の手を握れるのもあと少しなんやろなぁ。
さっき、すぐ離さんと
もうちょっと握っといたらよかったなぁ。。。


涙隠そうと見上げた空に見つけた
天使の梯子。

いっぱいプレゼント持って
降りてきてくれてはるわ!




あ、メッセージになんて書いた?って?
それは内緒。(笑)(笑)


  

Posted by cion at 10:00Comments(2)