2020年07月05日
桃山町へ
昨日の大雨は大変でした。
被害にあわれた九州地方の皆様へお見舞い申し上げます。
さて、本日は桃山町へ行って来ました。

お目当てはそう、桃です!
旬ですねぇ~。
ギョギョっ
すごい人出っっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚。
なんてったって、一山500円ですから!!
お昼前には売り切れ続出。
午前中が勝負ですo(`^´*)
とりあえず、並んでゲット\(^^)/。
そのあとは、ゆっくり桃アイスをいただきながら近くを散策してきました。

歩いているだけで甘い香りがしてきます。

水田には豊年エビをを見つけましたよ。
豊年エビが多いと豊作になるんだとか。
自然の成り立ちに感心するばかり。
ほかにもオタマジャクシやメダカなど…
子供達が小さい頃はよくすくって、
おうちで飼っていたりしましたねぇ。
懐かしいなぁ。。。
平和でいいなぁ。ありがたいなぁ。
今ある当たり前の幸せに感謝した時間となりました。
ゆっくり散策も楽しんだことですし、
おうちに帰ってお昼ご飯をいただきましょう。
もちろんデザートは初物よん♥️

被害にあわれた九州地方の皆様へお見舞い申し上げます。
さて、本日は桃山町へ行って来ました。

お目当てはそう、桃です!
旬ですねぇ~。
ギョギョっ
すごい人出っっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚。
なんてったって、一山500円ですから!!
お昼前には売り切れ続出。
午前中が勝負ですo(`^´*)
とりあえず、並んでゲット\(^^)/。
そのあとは、ゆっくり桃アイスをいただきながら近くを散策してきました。

歩いているだけで甘い香りがしてきます。

水田には豊年エビをを見つけましたよ。
豊年エビが多いと豊作になるんだとか。
自然の成り立ちに感心するばかり。
ほかにもオタマジャクシやメダカなど…
子供達が小さい頃はよくすくって、
おうちで飼っていたりしましたねぇ。
懐かしいなぁ。。。
平和でいいなぁ。ありがたいなぁ。
今ある当たり前の幸せに感謝した時間となりました。
ゆっくり散策も楽しんだことですし、
おうちに帰ってお昼ご飯をいただきましょう。
もちろんデザートは初物よん♥️
