2014年04月28日
そうだ京都へ行こう〜晴明神社



平等院鳳凰堂の旅ブログのつづき。
続いては
陰陽師といえばこの方
安倍晴明。
近年の占いブームに相乗して
女子の参拝者が目立ちます。
しかし、
晴明公は知識を増やすために
数え切れないほどの書物を読み、
毎日のように
日や月、星を眺め、自然の異変を感じ、
そして、花や虫にも優しかったと言います。
経験豊富で知識もあり
それでいてやさしい。
陰陽師とは占いというより、
心理カウンセラーのような感じでしょうか?
きっと、モテたかと(^o^)
さて、晴明公にお祈りすれば、
不思議な霊の利益を受ける事ができ、
様々な災いから身を守り、
病気や怪我が治る…」
そう(´▽`)ノ(≧∇≦)b
Posted by cion at 23:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。