2014年05月01日
花の魔力

春の心は
のどけからまし、、、
桜の花の思い出は
だれもが一つや二つ
あるものでしょう。
とかく春は陽気で明るい、
と表現されますが、
そんな春に
はかなく、せつなく
艶やかさを与えるのが桜ですね。
今回の京都の旅。
最後は高台寺へやってきました。
近年、現代アートとコラボして
幽玄な世界を表現。
この企画者は毎年、
『来年はもっと素敵な世界を表現しよう』とモチベーションをたかめているのだとか。
万華鏡を創造させたアートは
桜の花が織りなす
まさに一期一会の世界感とリンクされ
見るものそれぞれの世界へ
彩を落としています。
私にも桜エピソードはありますが
この花はちょっとせつない。
子どもたちを前に座らせて
彼女たちの体温を感じることで
せつない気持ちがやわらぎます。
桜花、今が盛りと人はいえど
我はさびしど 君としあらねば、、、
高台寺のライトアップはゴールデンウィーク期間も開催。
桜はないけれど
心静かに春をたのしんてみては?いかが?
Posted by cion at 11:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。