2014年05月24日
はじめの一歩

まず、小学3年生の子ども達に
和歌山の『素敵』をお話ししました。
『和歌山にはね、
こーんないいものがあってね、
こーんなすっごい人がいてね
こーんなキラキラした海があって山があるんだよ…(^o^)』
一生懸命メモをとる(._.)φφ(.. )子ども達。
スポンジみたいにどんどん吸収しているのが解ります。
この子たちの中には四年前、
まーしゃが企画したイベントに
参加してくれていた子が7人も!
美しいものを、楽しく、伝えて育てていきたいなぁ。
そして、先日紹介しました
3Dアートの永井君が先日『ゼロ』にて放送された映像を持って来てくれました
( ^o^)(*⌒▽⌒*)
みんなで一緒に見終わったあとは
拍手(*´∀`*)ノヾ(o´∀`o)ノ(*´∀`*)ノヾ(o´∀`o)ノ(*´∀`*)ノヾ(o´∀`o)ノ
夢を叶えるために一歩、一歩努力する姿は素敵ですね。
もっと、もっと応援しなくちゃ!
そして、夜。
以前からお世話になるエディターと遭遇。なんと、子ども達がアートに触れながら
創造する企画を探しているそう。
一緒に探すことになりました
ヾ(^▽^)ノ、ヾ(^▽^)ノ
まだまだ続くよ。
四年前、一緒にライヴ企画をしていた子が7月になんと100人ワンマンライブを
するんだと(*'▽'*)〜♪
すっごーい!!(≧∇≦)b
これはまたまた応援しなくちゃ!
キラキラした言葉でとてもポジティブに。一歩一歩確実に前に進む姿は
かっこいいぜーーーっ!!
そしてね、まーしゃも。
今日再会したみんなに
今、取り組んでいる夢を話したら
なんとなんと
みんな手伝ってくれるっていうんですよー(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)(*'▽'*)。
ありがたや、ありがたや。
こんな素敵な人達に
出逢えた『奇跡』に感謝します。
さぁ、今日もがんばらないと!
『コケコッコー、朝ですよぉ(^o^)』
Posted by cion at 05:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。