2014年07月02日
半夏生

話を聞いてみると、
車検が近づいていたので、
いつもよくしてもらっている銀行員に
どこがいいか尋ねたところ
『ツレ』を紹介された。
ところが、この『ツレ』が
くせ者だったらしく(/_;)
金額がえらく割高だったのだそうな。
いつもなら何社かに見積もりを
出してもらってから
決めていたのに
今回に限って彼を『信用』したのだ。
父はお金のことより、
信用していた
彼を失ったことに
心が折れた(´;ω;`)。
法的な範囲内であって
もはやいろいろいっても
仕方がない。
こうなったら
私としては今、この年老いた父をなんとか元気づけなければ!( -_-)o(`ω´*)o
Youtubuで、昭和の名曲を拾い上げ
『じいちゃん、歌うばい!』と
電話をテレビ電話に切り替えて
美空ひばり、村田英雄、橋幸夫エトセトラ
父と一緒に熱唱( ^o^)(*⌒▽⌒*)
テレビ電話の父から手拍子も出てきた。
尾崎清彦の『また会う日まで』では
二人デュエット。
♪二人でドアをしーめーてー
二人で名前けーしーてー♪
♪( ^o^)(^o^)♪
ふと思う。
フェイスブックもツイッターもラインも
なかった頃、
みんなこうやって唄って忘れて
『過去』にしていたんだろうな。
今日は田の神様が
田植えが終わり
天に帰る『半夏生』。
じいちゃん、
忘れてやろう。許してやろう。
そんな人に幸せはやってこないから。
神様は見ているから。
全部、天に持って帰ってもらおうな。
Posted by cion at 09:13│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。