2014年09月07日
秋じたくはじめました

ゴーヤやピーマン、きゅうりにトマト
みんなよく実ってくれました。
立ち枯れする彼らを
ほどき
そっと、土に返します。
根っこの張った土を掘り起こし
石灰を混ぜていると
おやおや、オニギリマン登場。
我が家の子ども達はありがたいことに
この畑や庭で大きくなりました。
裸足で庭を走り回り
泥団子を作ったり、
砂場でたくさんのケーキも
作ってくれたなぁ、、、(*⌒▽⌒*)
そうそう
れんげで花冠を作って、ママにプレゼントしてくれました。
きっと、そのとき土の中に混ざったのでしょうね。
なんだか通り過ぎちゃって、寂しく
おもっておりましたが
オムスビマンの登場で
タイムカプセルを掘り起こしたみたいに
嬉しくて、愛しくて、懐かしくて
ますます土いじりが楽しくなりました。
『ママ、土の匂いがして落ち着くわぁ
(^o^)』そういって
ダイニングで勉強している娘達。
こんなに、静かにどっしりと
流れる時間も悪くないな、と
再確認した初秋の朝なのでした。
Posted by cion at 13:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。