2014年09月08日
かんざらし


白玉粉が送られてきました。
長崎県、島原市は街中のいたるところで
湧き水が湧き出ており
この白玉粉で作られた『かんざらし』が
名物となっています。
家の子たちは
このかんざらしが大好きで
お盆やお月見には
いつも一緒につくります。
『まぁるくね。
今日のお月様みたいに
まぁるく丸めるんだよ(*^o^*)』
すべてがまぁるく収まるように
まぁるい笑顔の花が咲くように
気持ちを込めて
丸めるんだよ。
お砂糖たっぷり
甘い蜜。
素朴でやさしい
我が家のお月見団子です。
Posted by cion at 22:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。