2016年12月01日
やりきる!

柿があしらってあって
マンホール女子じゃない私でも、つい
『かわいいー(^o^)♪』と
パチリ。
今年の九度山はNHK大河ドラマ『真田丸』で注目されて、えらい人やったなぁ……。
のぼりも町中に立てて
まさに“赤備え”で固めた
やりきり感は、嫌いじゃなかったわ(^-^)♪
バイパスもできたから
和歌山市内から一時間もかからないインフラ整備も後押ししたんやねぇ。。
四、五年前。
ふらっとドライブにでかけて、ついつい走りすぎて紛れ込んだのがこの九度山でした。その当時はほんとに川しかなかったような……
(^o^;)ゴメンナサイ。
今は立派なmuseumに
美味しいお蕎麦屋さん
よってって……。そして何より温かい人柄の皆さんがいっぱいで新参者の私でもいっぱいお話ししてくれました。
真田ブームが終わっても
私は九度山にまた行くでー!!
皆さんもぜひ、出掛けてみてください。
Posted by cion at 15:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。