2018年04月01日
憧れの雅叙園
なんて美しいのでしょうかでしょうか

ウィンドウをみて久しぶりにうっとりしているまーしゃです。
さて東京・目黒と言えば
百段階段で有名なホテル雅叙園東京ははずせません。
若い頃、ウエディングショーなどの企画に携わっていた私にとって憧れの存在。
なんと!今回、素敵なご縁に導かれたのー( 〃▽〃)

全室スゥイートをコンセプトに
非日常空間を繊細に演出。
ロビーやラウンジの桁違いの洗練さとおもてなしに
緊張と恐縮。
ネオジャパニーズ?という言葉よりは
和の醸し出す<清楚>をまとい
要らないものをそぎおとしたシンプルさ…。
そんな感じ。かな…。

偶然にもウエディングの前撮りと遭遇して
またまたぼぉーっと見とれる。
こんなところで結婚式をあげられるなんて
なんて素敵で幸福な二人なのかしらねー。。。

ウィンドウをみて久しぶりにうっとりしているまーしゃです。
さて東京・目黒と言えば
百段階段で有名なホテル雅叙園東京ははずせません。
若い頃、ウエディングショーなどの企画に携わっていた私にとって憧れの存在。
なんと!今回、素敵なご縁に導かれたのー( 〃▽〃)

全室スゥイートをコンセプトに
非日常空間を繊細に演出。
ロビーやラウンジの桁違いの洗練さとおもてなしに
緊張と恐縮。
ネオジャパニーズ?という言葉よりは
和の醸し出す<清楚>をまとい
要らないものをそぎおとしたシンプルさ…。
そんな感じ。かな…。

偶然にもウエディングの前撮りと遭遇して
またまたぼぉーっと見とれる。
こんなところで結婚式をあげられるなんて
なんて素敵で幸福な二人なのかしらねー。。。
Posted by cion at 00:27│Comments(0)
│トラベル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。