♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2020年05月13日

美活

私がおこもり生活できづいたこと。。。

※基本、おこもりがきらいではないこと。
そして、
※ストレス太りする体質であったこと。
また、
※野菜が好きなこと。

ダイエットもたいした運動もしていないのに、この3ヶ月でニキロ痩せていました( =^ω^)v

といいつつもたぶん、余裕があるので、食べたいものを作っていたら、本来の野菜好きが講じて、野菜中心メニューに移行し、規則正しい生活が身体にいいように働いたんだと思います。
(*´∀`)♪


ということで、本日の食の世界旅行はメキシコより…
焼きアボカド~(´▽`)♪
作ってみました。

アボカドは皮膚の新陳代謝を促すビタミンB2が豊富なんだとか。
コラーゲンが多く含まれるエビを合わせるとハリのあるお肌を保てるらしい。

なので、冷凍庫に眠っていたシーフードミックスを白ワインで炒り煮して、マヨネーズ、モッツァレラチーズ、チリペッパーソース、一口大に切ったアボカドと混ぜ合わせてオーブンで焼くだけ。
仕上げに庭のパセリとバジルを刻んだものとブラックペッパーをひとふり。

濃厚なようですが、あっさり。
明日はプルプルお肌になるかしら?

Posted by cion at 22:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。