2020年05月16日
捨てられない、過去
しとしと、と優しい雨。
淡々と萌え出づる黄緑の新芽たちを心地よく潤している…。
庭しごとは小休止。
今日はおうち作業をすることにしよう。
さて、断捨離生活3ヶ月。
ゴミ袋30袋…いや、40袋は捨てたかな…。
ミニマリストに憧れるものの、
捨てながら、私には無理だと悟った。
だって、捨てられないんだもん!!
遠距離恋愛中、電話代が高くて親に叱られて…それでもお互い声が聞きたいね、と
カセットテープに声を吹き込んだ。
刷りきれたテープとラジカセがセットででてきた。
カチッ、とボタンを押してみたら、
恥ずかしい自分とダーリンと友人たちの声がグルグルと私を一気に過去へと巻き戻す。
ダーリンが就職したとき、義母が新調してくれたスーツとロングのトレンチコート…。
バンドを辞めて長い髪を切り、あつらえたスーツに袖を通した息子をみて、
義母はなんて思ったんだろう…。
ほつれた脇の部分をチクチクと補正した。たぶん、もう着ないけど。
子どもが生まれて、水彩画いわさきちひろ
さんの世界観に憧れた。
こんな優しい母になりたいと読み聞かせた絵本たち。色使いがきれいな洋書もたくさん集めたな…。

何度も何度も同じ本を
『ママ!これ読んで』と持ってきたお気に入りの絵本。
久しぶりに開いて、ひとり、自分に読み聞かせた。
絵本の中から飛び出してきたのは物語の主人公ではなく、幼い我が子の笑顔と膝のぬくもり。
・
・
・
折り紙で作ったお雛様やイチゴケーキなんかも出てきたけれど、可愛すぎて捨てられない。覚えたての文字で書いてくれたお手紙も。
どれも、もう使わないものばかり。
だけど、やっぱり私には捨てられない。
土に染み渡る雨粒のような思い出は
今日も私の細胞をヒタヒタと潤している。
淡々と萌え出づる黄緑の新芽たちを心地よく潤している…。
庭しごとは小休止。
今日はおうち作業をすることにしよう。
さて、断捨離生活3ヶ月。
ゴミ袋30袋…いや、40袋は捨てたかな…。
ミニマリストに憧れるものの、
捨てながら、私には無理だと悟った。
だって、捨てられないんだもん!!
遠距離恋愛中、電話代が高くて親に叱られて…それでもお互い声が聞きたいね、と
カセットテープに声を吹き込んだ。
刷りきれたテープとラジカセがセットででてきた。
カチッ、とボタンを押してみたら、
恥ずかしい自分とダーリンと友人たちの声がグルグルと私を一気に過去へと巻き戻す。
ダーリンが就職したとき、義母が新調してくれたスーツとロングのトレンチコート…。
バンドを辞めて長い髪を切り、あつらえたスーツに袖を通した息子をみて、
義母はなんて思ったんだろう…。
ほつれた脇の部分をチクチクと補正した。たぶん、もう着ないけど。
子どもが生まれて、水彩画いわさきちひろ
さんの世界観に憧れた。
こんな優しい母になりたいと読み聞かせた絵本たち。色使いがきれいな洋書もたくさん集めたな…。

何度も何度も同じ本を
『ママ!これ読んで』と持ってきたお気に入りの絵本。
久しぶりに開いて、ひとり、自分に読み聞かせた。
絵本の中から飛び出してきたのは物語の主人公ではなく、幼い我が子の笑顔と膝のぬくもり。
・
・
・
折り紙で作ったお雛様やイチゴケーキなんかも出てきたけれど、可愛すぎて捨てられない。覚えたての文字で書いてくれたお手紙も。
どれも、もう使わないものばかり。
だけど、やっぱり私には捨てられない。
土に染み渡る雨粒のような思い出は
今日も私の細胞をヒタヒタと潤している。
Posted by cion at 14:23│Comments(0)
│まーしゃの徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。