2011年02月16日
ウラハラ・・
27年ぶりの豪雪だった和歌山市。。。
もちろん他県出身の私にとって和歌山ではじめての雪
いやぁ、まいった、まいった
職場のぶらくり丁から堀止まで1時間40分かかっちゃいました
和歌山城からまったく動きません。

気になるのは家で待つ子供達。
いつもエアコンをつけて出勤してくるのに今日に限って消してきたし。。。
チビちゃんはママがバス停で待ってないから心細くて泣いてないかしら。。。
自転車通学のおねえちゃんは
こけてないかしら。。。
けがしてないかしら。。。
車中から何度も携帯ならすけど
おいおい

頼むぜっ!!docomo。
気ばかり、あせる。
あせる。
やっと家に着いた。
家の中は真っ暗。
なんで?
エアコンさえついていない。。。
部屋にはボトボトの洋服と無数の猫の足跡。
えっ!?
で、どこにいるの?
「ただいま~っ!!ママ帰ってきたよ~っっ」
叫ぶ。
やっと、応答。風呂場から。
安堵。
いい感じにホカホカの二人。
「ママぁ~おかえりぃ。ママに見せたいものあんねん。。。」
と、2階へ誘導。
(おいおい、パジャマきるのが先だろが。外は雪なのよ。豪雪なのよ。。。)
ベランダ。
「じゃ~ん!!」
雪だるま。でかい。

妙にリアル。
これを吹雪の中、二人でつくってたわけね。
だからボトボトの服が散乱してるわけね。
「ママぁ、シオンも一緒につくったんよ。雪ほったんよ。」
ははぁ~ん、だから猫の足跡いっぱいついてんだ。。。
なるほどね。
「めっちゃ、たのしかったぁ」
そうか、たのしかったんだ。。
まっ、いいか。
明日、洗濯がんばろ。
Posted by cion at 00:04│Comments(0)