♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年05月02日

神戸フルーツ・フラワーパーク


通称、神戸フラパに行ってきました。いわゆる味覚狩りは夏までないので、お花畑と広場と羊とアヒルが少し‥‥と牧場LOVEの我が家の姫にはちと物足りなかったかな(^-^; けど春の1日を過ごすには最高のロケーションでした♪

片道2時間はキツかった。そんなに遠くに行かずとも近場でもあっただろうに、と誰もが気付きつつも、それについては誰も発言しませんでした(笑)

キャンディにとっては半ば迷惑な、けど初めての長距離ドライブ!行きは終始ご機嫌だったけど、帰りの渋滞に加え遊び疲れたのかグッタリでした(+_+)

チューリップと共に「ハイ!チーズ!」『チューリップの葉っぱおいちぃ〜♪』っておい!食べちゃダメ〜〜!!!

ミルコ


Posted by cion at 05:50│Comments(2)
この記事へのコメント
なつかしー!

フルーツフラワーパーク!昔現場で行ったわ。
花の妖精の人形に入ったよ。
今もあるんかな?(笑)
Posted by メタルボーイ at 2011年05月02日 13:56
ステージあったけど花の妖精はいなかったかな(*^_^*)

聞いた事ないシンガーが高らかに唄っておりました(笑)

手広く舞台踏んでいたんだね♪
Posted by ミルコ at 2011年05月02日 14:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。