♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年07月17日

10年先には。。。

こんばんは、マーシャです。face01
今日も一日チョーface03ハードスケジュール!!

自分のことながら、よくはたらくな。。。と。

クタクタで帰ってきたら
あるイベントへのお誘い。

ん~っ(-_-;)。。。。。


外は満月。
なんだかこのまま寝るのは、もったいないかな。。
と、思って行ってきました。
【杜の宴~夏の憂い~】
和歌山市野崎にある『緑風舎』
というところで開催されたのですがここがまた素敵なところでして、
閑静な住宅街にあらわれたまさに杜。。。
そこで行われたイベントにはバリ舞踊あり尺八やコーラス、ベリーダンス、ギターなど
いろんなアーティストがたくさん。

私は月夜にきく大人の女性コーラスがよかったな。
憂いがあって。

大人でも恋をするんです。
誰かに会いたくなる日もあるんですよ。

四六時中好きといってもらいたいし、夢の中へもつれていってもらいたい。。。

だけど我慢しちゃうんだよねぇ。。。。。
(サザンの真夏の果実より)


なんだか大人の隠れ家みたいで楽しかった。

だけど、あんまり素敵な時間すぎて、
私にはまだちょっと贅沢な時間だったかな

旦那君に預けてきた子供たちが気になりましたf(^ー^;
あと10年後にとっておこうと思います。

さぁて、今日もよく頑張った(^○^)
一人ビールで乾杯しますか!

明日は朝から取材です。
母ちゃん、頑張るよ。


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
キラキラネーム
フルーツティーソーダ
高いところから…
To Do
黒潮市場
朝活part2
同じカテゴリー(くらし)の記事
 キラキラネーム (2021-08-15 10:45)
 フルーツティーソーダ (2020-05-14 17:32)
 高いところから… (2018-12-22 21:00)
 To Do (2018-12-20 09:40)
 黒潮市場 (2017-12-30 16:47)
 朝活part2 (2016-12-19 12:46)

Posted by cion at 23:31│Comments(2)くらし
この記事へのコメント
母ちゃん頑張れ!

そこ!知ってるわー。

めちゃキレイだしょ。和風、洋風がきれいに混ざった異空間みたいで。

そんなイベントあったんね。
またまた素敵やったやろなぁ。
(#^.^#)
Posted by メタルボーイ at 2011年07月17日 23:40
メタルちゃん
いつもコメントありがとう。

大人になるって
まんざら悪くないな・・・と思えた
時間でした。

できることなら、私もここで
イベントプランニングできたら
いいな。
Posted by マーシャ at 2011年07月18日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。