♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年07月19日

負けるもんか!

怒涛の下半期!
ついに夏休みもスタートface02ik_33ik_78してしまった・・・

おかげで私は家庭に仕事に子育てに
すでにクタクタ。この夏乗り越えられるでしょうか・・・
と思っていたら相棒のパソコン君が突然ダウンface08

『おーいい!!かえってこぉ~いい!!バックアップしてないぞぉ~』

真っ暗。

まっじface08face07
私の10年分のデータが・・・


何をいっても元の木阿弥。バックアップしようと思ってしなかった私が悪いんです。
皆さん気をつけましょうね。。。

と、思っていたら

携帯も真っ暗・・・face07face07icon11


まじですか?

ショックから立ち直れずにいても、
パソコンも携帯もなかったら仕事ができないので
さっそく新しい相棒探しへ・・・


『私はライターです。
移動時間のちょっとした空き時間や
家で原稿書きに煮詰まったとき外でも原稿が書けるようになりたいです。
ワードがあれば十分ですが
自分でチラシのデザインもできるようになりたいです。』


がっつり肉食系アナログあらふぉー。
狙った獲物・・いやいや
人のよさそうな、それでいてモバイル生活に強そうな
ショップの店員さんをハントぉーーーーーっっ!!
おそらくあの店員さんの今日の接客は私だけかと。

ふぉ~ほっほっほっほ

集まりました。
私の新しい相棒たちface02ik_96
負けるもんか!

しかーっし!!
使い方というかこれで何ができるか・・・可能性さえわからない・・・

ハンターマーシャ。
モバイル生活を応援してくれる心強い助っ人募集中です。



同じカテゴリー(くらし)の記事画像
キラキラネーム
フルーツティーソーダ
高いところから…
To Do
黒潮市場
朝活part2
同じカテゴリー(くらし)の記事
 キラキラネーム (2021-08-15 10:45)
 フルーツティーソーダ (2020-05-14 17:32)
 高いところから… (2018-12-22 21:00)
 To Do (2018-12-20 09:40)
 黒潮市場 (2017-12-30 16:47)
 朝活part2 (2016-12-19 12:46)

Posted by cion at 19:05│Comments(1)くらし
この記事へのコメント
負けるなマーシャ

素敵な新相棒達と頑張るのだぁ

ミルコ
Posted by cion at 2011年07月20日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。