2011年10月08日
〆は三十三間堂
千一体の千手観音と雷神風神と28体の法守神そして四天王。
三十三間ある廊下を歩いて古の息吹をしばし堪能。
三十三間堂は実は頭痛緩和でも有名らしく、頭痛持ちのミルコはしっかりと手を合わせてきました。
今年は紅葉にはまだまだ早い時期だったので、赤や黄色に色付いた京の街並みは見れなかったけど、お陰で去年一昨年(も紅葉目当てに京都に来てます)の様な車も停められない様な混雑ではなく、京都観光は堪能致しました♪
三十三間ある廊下を歩いて古の息吹をしばし堪能。
三十三間堂は実は頭痛緩和でも有名らしく、頭痛持ちのミルコはしっかりと手を合わせてきました。
今年は紅葉にはまだまだ早い時期だったので、赤や黄色に色付いた京の街並みは見れなかったけど、お陰で去年一昨年(も紅葉目当てに京都に来てます)の様な車も停められない様な混雑ではなく、京都観光は堪能致しました♪
Posted by cion at 22:09│Comments(0)