♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年12月18日

*アロマセリノ* さん


夕方、娘を連れて、リップクリームを作りにアロマセリノさんに行ってきました\(^O^)/


早速、教えてもらいながら…
まずは、手指の消毒から「シュッ」!!
娘、自分の好きなアロマを選択中。
ママはローズウッドが大好き!!
娘が、チョイスしたのはいつも玄関に使っているスイートオレンジ(*^_^*)
材料を量りながら、湯煎している袋に混ぜていきます。
自分が選んだアロマを数滴入れて 終了!!
初めての作業でしたが、スタッフさんが教えてくれたので、スムーズに出来ました(^_-)

あとはスタッフさんが入れ物に入れてくれ、冷蔵庫or冷凍庫で冷やしてくれました。

その間、美味しいハーブティーをいただきながら、ハーブのお話やしもやけについてのお話など、たくさん教えていただきました(*^_^*)
ありがとうございましたm(__)m


お店の出窓にはアロマランプがたくさん飾ってあってとっても素敵でした〜☆


出来上がったリップクリームと、美味しかったハーブティーを購入したら、素敵な手作り紙袋に入れてくれました(*^_^*)
袋は、娘と取り合いになりました(笑)


アロマで素敵☆な一時を過ごしたカノコです♪


次回は子連れなしで、ゆっくりとお邪魔させていただきますね☆彡


Posted by cion at 22:46│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日は ご来店いただき ありがとうございました(o^∀^o)
袋は たくさん作っていますので宜しければ娘ちゃんに何枚かお持ち帰りしていただければ と思います(*^o^*)
喜んでいただき とても嬉しいです(≧∇≦)
可愛い娘ちゃんにも お会い出来て良かったです(o^∀^o)
また ゆっくり お越し下さいね(^∀^)ノ
Posted by アロマセリノ☆ちぃこ at 2011年12月19日 07:16
ちぃこさん♪

ありがとうございました。
『え~!袋もらえるん!? やった~☆』と娘は大喜びです。
また、お邪魔しますね(*^_^*)
Posted by カノコ at 2011年12月20日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。