♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年01月03日

新しい一年のスタートです


あけましておめでとうございます

大晦日〜元旦と、義母と義姉と3人で朝から晩までひたすら10人分の飯炊きに奔走していたミルコです(笑)

今年も家族みんな元気で笑顔で新年を迎える事が出来ました。感謝の一言に尽きます。

30日の晩には急な宿泊客があったりで、昨日までまともに寝てなかったので、昨夜ようやく何日かぶりでお布団の中に身体をグググ〜ッと沈めて爆睡いたしました(笑)

昨年は日本中、悲しいニュースが後を絶たなかった一年でしたが、誰しも思った様に、ミルコも、家族の大切さを改めて痛感し、また私が愛する全ての人たちの幸せを祈らないではいられませんでした。そして今年は日本中の人たちが一日でも多く穏やかな日を過ごせたらと願わずにはいられません。

昨年のミルコはとにかく『人』に恵まれ、今まで見たことのない世界や風景を見る事が出来ました。その感謝の気持ちを、今年は少しでも何かに貢献させる年にしていきたいと思っています。

具体的に何をって事ではないのですが、つまりはステクロのうたい文句の一つでもある『笑顔の花を咲かせたい』です。

添付の画は今年誰よりお正月を楽しんだっぽい一族のアイドル、トイプーのベリーでした♪晴れ着をまとい気分↑↑


Posted by cion at 10:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。