♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年07月10日

花のつづき・・・

やりたくないのに
なぜだか?勝手に断食3日目。
お茶、コーヒー以外まったく受け付けません。
最近、よくあるんですよね。。。
身体が食べ物をまったく受け付けなくなることが。

なんか浄化されてるんでしょうか・・・???



今日はミルコが
美味しいプリンを差し入れてくれました。
花のつづき・・・
神戸六甲牛乳プリン

濃厚もっちり。
頬ゆる、頬たれ。
おいちっface02icon06

ミルコ「大丈夫?」
まーしゃ「うん。流動食だからface01

究極にうまいんじゃないの?この流動食。
本人いたって元気なんですが
食べ物だけダメなんですよ。ほんまに。。。不思議??
知ってる人教えてください。



そうそう、朝、投稿したブログの続き・・・
≪花≫を聴きながらチビとお話をしていたら
1号(高校生)が
さびしそうなんで
またまた、こちらも思いっきり抱きしめて
「ママは1号が生まれてきてくれてめっちゃうれしかったんだよ。ありがとicon06」っていったら
またまたこちらもウルウル(T^T)

「大きくなったなぁ~」
「変なママでごめんなぁ」
とかいったら

「ママはどんな時も最高やっ!!」と愛をいただきましたicon06

ええ娘でしょ。


大きくなってもたまに言ってみるといいですよ。
「ありがとう、」って。



同じカテゴリー(くらし)の記事画像
キラキラネーム
フルーツティーソーダ
高いところから…
To Do
黒潮市場
朝活part2
同じカテゴリー(くらし)の記事
 キラキラネーム (2021-08-15 10:45)
 フルーツティーソーダ (2020-05-14 17:32)
 高いところから… (2018-12-22 21:00)
 To Do (2018-12-20 09:40)
 黒潮市場 (2017-12-30 16:47)
 朝活part2 (2016-12-19 12:46)

Posted by cion at 21:56│Comments(3)くらし
この記事へのコメント
なんて愛にあふれた娘さん達…

素敵な話に思わずジン(;_;)

ありがとう…

私も言ってみます(^3^)/
Posted by cion at 2012年07月10日 22:29
愛情をたっぷり注いだ結果ですね。
Posted by まち男とまち子 at 2012年07月10日 23:31
よきかな、よきかな!
わしとこ毎回ちゅーの嵐ね。♥
♥♥♥♥♥(´ε` )♥♥♥♥♥
Posted by メタルボーイ at 2012年07月11日 01:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。