♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年07月18日

今朝のナンバー~真夏の果実~

おはようございます、まーしゃik_48です。

2週間ぶりのTVは新鮮で
知らないCMや番組に違和感さえ覚えていた昨晩。

先へ、先へ・・・と
全てが変化を好み新しもん好き。
先行型で常に攻めの姿勢を崩さず

私がTV局勤務していたころの
制作局長の口癖を思い出しました。

「とんがってなけりゃ、やめちまえっ!!」



さて、いつからか時間と締切に
追われるのが嫌になった私は
年をとったのかな・・
やっぱり、今朝もTVはつけず
グリーンと太陽と空にご挨拶。
たっぷりの水を与えます
。。。

今朝は随分、体が楽になりました。

さて、今日のナンバーは
私が大好きな曲。
サザンオールスターズの♪「真夏の果実」。


朝食は無農薬で育てた完熟トマトとバジルに
クリームチーズを添えて
さっぱりイタリアンドレッシング。
ミルクたっぷりアップルティーを
お共にface01
今朝のナンバー~真夏の果実~

あぁ~五臓六腑に染みわたる。
身体にやさしいものが中に入ると
気持ちまで優しくなるような気になるのは
なぜかしら?

もう、とんがれないや。
 もう、キャンプファイヤーみたいに
熱い炎は燃やせないかな。。。

ん、だけどね
キャンドルのようにあったかい「あかり」なら、
灯せるかな。。。

Hesrt & Soul

そんなんでも好きと言ってくれるかな。。。

同じカテゴリー(今朝のナンバー)の記事画像
真っ白なページに何描こう
今朝のナンバー~Hello Again 昔からある場所~
今朝のナンバー~マダガスカル踊るの好きすき~
今朝のナンバー~惑星タイマー~
今朝のナンバー~もっと強く~
同じカテゴリー(今朝のナンバー)の記事
 真っ白なページに何描こう (2013-05-09 08:09)
 カノコ・・・ちゃうちゃうちゃうううう (2012-11-07 14:51)
 今朝のナンバー~Meets the moon~ (2012-11-02 10:46)
 たまには自分を褒めてやろう (2012-10-22 13:11)
 今朝のナンバー~My perfect blue~ (2012-10-19 06:32)
 今朝のナンバー~oh MY Little Girl (2012-09-15 08:13)

この記事へのコメント
鋭い炎は一瞬のもの。
暖かく長く灯るもののほうが息が長いっすよ。
(^_^)
Posted by メタルボーイ at 2012年07月18日 08:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。