♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年09月17日

癒しフェスタ

なんとかギリギリ
癒しフェスタに
間に合いました♪

今回は以前お仕事を一緒に
させていただいた方々が
多数出店されていたので
絶対行こうと…。

来場者たくさんだったみたいで
よかったですねぇ〜(*⌒▽⌒*)

帰り際、ピンクリボンのUさんに呼び止められて
乳ガンチェックのご指導を
賜りました。
母ちゃんは元気でないと。
私は毎年、ガン検診いってますよ。おまけに被爆者二世検診も。

皆さんも億劫がらずに
行きましょ。検診。


フォルテ2階では
ユリエル娘の入賞作の絵画も
展示されてました♪
実際みるほうがやっぱり伝わります。夢いっぱい(*⌒▽⌒*)
筆のタッチもみんな力強いです。私もまた描いてみようかしら…
ってか、そんな暇ないか( i_i)

一日はなんで24時間なんでしょう…

さっ、まだまだ
今から行きたいとこあるんですが…行けるかなぁ〜(^_^;)


Posted by cion at 17:57│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。