2012年09月23日
曼珠沙華

染まった秋のみち
摘んではだめよ。
すぐに消えちゃう。
秋の彼岸のときだけ咲く花
曼珠沙華。
死に花とか葬式花とか
忌み嫌う人も
いるけれど
昔、地主制度があったころ
球根は百姓たちの貴重な食料と
なっていたそう…
(だから、田んぼのまわりにたくさん咲いてるでしょ。
だけど、球根には毒があるそう。むやみに食べないでね…)
取られないように
わざと嫌味な名前を
つけたんだって
だから、ね。
嫌わないで。
それにね、決まって
この時期しか咲かない彼岸花は
なんだか黄泉の国から
会いにやってきてくれた
懐かしい人たちにも
見えてくるの…
Posted by cion at 13:36│Comments(0)