♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年09月27日

隙間ライターのプライド④

はげたジャン・レノ部長。
実はめちゃ人情深くほんまにええ人。
情が深いからこそ
人とあんまりかかわらないようにしてるんや、と
わかりました。

私が生涯リスペクトする人ですface01

付いて、付いて、付きまとって
なんとか一人前にしてもらった?まーしゃは
大きなプロジェクトチームにも
入れてもらえるようになりましたicon14icon14

そんなある時、
飲食店のウィンドゥディスプレイを
任されました。
スポンサーはディテールにこだわる方でもなかったし、
さほど大きなウィンドゥでもなし。
気軽にOK。
だけどね、私、テキトーにやってしまったんですよね。
“やっつけ”に仕事したんですわ。。。



翌日、例のジャンレノ部長
すごい剣幕でやってきて

『お前は人みて仕事するやつやったんや。
      最低やな』。

『俺らはな、夢売る商売してるんだ。
自分がいくらいいと思っても、
それに価値が付くかどうかは
お客さんが判断してくれるんだ。自分じゃない。
小さかろうが大きかろうが一生懸命やれっ!!
出し惜しみすんなっ!!
自分を信じてくれている人を絶対裏切んな。嘘つくな。
わかるか?
嘘つくってな、自分の価値を
どんどん下げてるだけで
そのうち自分にも嘘ついて
お前もどんどん崩れていくだけなんだぞ。
お前自身がガラガラと崩れていって
無くなってしまうんやぞ』。



号泣した。
長崎の中心市街地を
ワァーワァー泣きながら歩いて帰った。

自分が泣かしておきながら
ジャンレノ部長は
黙って
私の後ろを付いてきてくれていた。
それから一緒にディスプレイをやり直してくれた。

その時、わかったんだ。

好きなこと好きなだけやらせてもらえて
ありがとう、感謝します
私は幸せですik_48

私の名刺に書いているこのコピーは
その時を忘れないための呪文。
ありがとう。って照れくさくて言えないから・・・

Posted by cion at 22:04│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。