♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年10月01日

コドモ卒業?

今日、姪っ子の運動会に行ってきました♪

彼女は六年生。小学校最後の運動会。

お弁当おにぎり担当とビデオ撮影、叔母業に励みました♪

最近、すっかり口数も減りお姉さんらしくなった姪っ子。

でもマルコと一緒にいる時は昔のまんまの姪っ子。

でも、今日、彼女の勇姿をカメラ越しに見ていたら…

あぁ…こんな風にコドモを卒業していくんだな…

と、胸の奥底がキュンと切なくなり、目頭がジュワ~と熱くなりました。

帰宅してから、私が一番気に入ってる、姪っ子5歳マルコ2歳の写真を思わず眺めたのでした…♪

当たり前ですが…

みんな大きくなったなぁ~

そして明日は我が娘マルコの運動会本番!

2日連続運動会!!

四十身体にはちょっとしんどいですが(笑)笑顔で乗り切ろう!

ステクロワーク、今夜はちとお休みかな(*_*;

Posted by cion at 17:13│Comments(3)
この記事へのコメント
運動会。
明日はお弁当いらんからまだええかなぁ。
(^◇^;)
Posted by メタルボーイ at 2012年10月01日 17:19
秋の日差しあなどるなかれ~( >_<)

暑さ&紫外線対策お忘れなくっ!!

体力消耗しまっせ~(・・;)
Posted by ミルコ at 2012年10月01日 17:38
お弁当は確かにありがたや~(笑)
Posted by ミルコ at 2012年10月01日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。