2012年10月20日
ツヨキモノたち
さすがに疲れが・・・
こわくて鏡が見れません
だけど、
しんどいのは私だけじゃないよね。
娘の爪は割れてるし
先生だって今日はコンクール初日で
朝から粉河だったんだ。
夕方6時に終わって
帰ってきて、今。
小さなお子さんだっています。
旦那さんはお忙しい方で
子守りは無理ってことだって知っています。
表現者は
表現せずにはいられない。
そして、
本物は
『もう、無理』って思ってから
もう一歩前へ
もう少し上へ
努力する人。
そうしてがんばったものだけが
神様から『感動』ってご褒美を与えられるのかな・・・。
先生の後ろ姿をみていたら
教えられます。

『子どもがいるから無理』
『仕事が忙しいから無理』
『旦那さんが協力してくれないから無理』
・・・
いろいろあるけれど
それは自分に口実つけているだけで
ほんとにやりたいことではないんだろな。
できない『いいわけ』
ばかり探している人。
命の炎は燃えているのかい?
空を見上げたら
お月様
にやり。
「先生、お月様笑ってるよ」
「ほんとですね」
「帰りましょうか・・・」
「かえりましょう」
。
こわくて鏡が見れません

だけど、
しんどいのは私だけじゃないよね。
娘の爪は割れてるし
先生だって今日はコンクール初日で
朝から粉河だったんだ。
夕方6時に終わって
帰ってきて、今。
小さなお子さんだっています。
旦那さんはお忙しい方で
子守りは無理ってことだって知っています。
表現者は
表現せずにはいられない。
そして、
本物は
『もう、無理』って思ってから
もう一歩前へ
もう少し上へ
努力する人。
そうしてがんばったものだけが
神様から『感動』ってご褒美を与えられるのかな・・・。
先生の後ろ姿をみていたら
教えられます。

『子どもがいるから無理』
『仕事が忙しいから無理』
『旦那さんが協力してくれないから無理』
・・・
いろいろあるけれど
それは自分に口実つけているだけで
ほんとにやりたいことではないんだろな。
できない『いいわけ』
ばかり探している人。
命の炎は燃えているのかい?
空を見上げたら
お月様
にやり。
「先生、お月様笑ってるよ」
「ほんとですね」
「帰りましょうか・・・」
「かえりましょう」
。
Posted by cion at 21:52│Comments(0)