2012年10月23日
↑↑↑


お久しぶりのカノコです(^_^ゞ♪
なんとか先が見えてきたかな(^_^;)
今日は久しぶりにゆっくり(とは言え相変わらずバタバタしてますが…心のゆとりかしらね)と過ごせましたへ(^^へ)
久しぶりに自転車に乗って買い物に出掛けると、金木犀の良い香りが(*^-^*)
金木犀の香りは大好き(o>ω
あ〜、季節はすっかり秋なんだなぁ〜と五感で感じる事が出来ました♪
忙しいと、ついつい車移動が多くなり、色んなアンテナは冬眠状態(^_^;)ですよね。
さてさて、我が家のUちゃん姫は…
先週火曜日に、やっとギプスがとれました\(^o^)/
ギプスがとれてからは毎日エレクトーン漬け( ̄▽ ̄;)
骨折した時はどうなるかと思いましたが、昨日のアンサンブルコンクール、なんとか乗り越えました!!
Y先生&A先生。まーしゃ&娘1号&娘2号。の支えのお陰です。
本当にありがとうございました!(^^)!!(^^)!
9月末にあったソロバンの試験。
左手が使えない為、伝票計算は無理( ̄▽ ̄;)
急遽、応用計算に変更(^_^;)と言われても…
もしもし、試験まで後4回しか練習日がないのですが…
今まで、応用計算の練習してないんですが…
こんなんで、大丈夫でしょうか?(・・?
頑張ってもらわねば(-_-;)
そこで、私。「ソロバンの試験、合格したら何が欲しい?」
Uちゃん。「焼肉!!牛角に食べにいく!!」
私。「わかった(≧▽≦)頑張れ〜♪」
って約束を交わし、結果、見事に合格\(^o^)/
となりまして、昨日やっと約束が果たせました♪ヽ(´▽`)/
あの頃は完全に左手使えなかったはずなのに、器用に右手だけでソロバンを使いこなしたのね…(^_^;)
小数点の位置とか、どんなやり方したのやら…(^_^;)
約束の『牛角』で食事をしていたら、ヤマハのA先生からお電話が…
「Uちゃんにかわって下さい」
アンサンブルコンクールの受賞のお電話でした(≧▽≦)
お祝いの席でまた朗報(o⌒∇⌒o)
おめでたい(o⌒∇⌒o)
更に今日学校で、「夏休みの統計グラフコンクールの作品が佳作だったと、先生が言ってた。」とUちゃん(o⌒∇⌒o)
骨折でどん底に居たけれど、気付けば良い事が積み重なって上り調子になってます↑↑↑
頑張れば良いことあるね♪ヽ(´▽`)/♪ヽ(´▽`)/♪
この調子でどんどん上っていただきたいものです!(^^)!
Posted by cion at 00:33│Comments(3)
この記事へのコメント
素晴らしい成績!
娘っちの頑張りが伺えるわー。
すごい力だね。
p(^_^)q おめでとー!
娘っちの頑張りが伺えるわー。
すごい力だね。
p(^_^)q おめでとー!
Posted by メタルボーイ at 2012年10月23日 08:43
「何かに試されている・・・」
そんな過酷な日々でしたね。
努力に勝る天才なし!!
!(^^)!
みんなで頑張った。
ゴールは目前!!
打ち上げ楽しみにがんばろう!!
うしし。
そんな過酷な日々でしたね。
努力に勝る天才なし!!
!(^^)!
みんなで頑張った。
ゴールは目前!!
打ち上げ楽しみにがんばろう!!
うしし。
Posted by まーしゃ at 2012年10月23日 10:19
まさに!!
何かに試されている・・・
でしたね・・・
週末に向けて、頑張ろう♪
打ち上げ!!打ち上げ!!
楽しみに頑張ろう(笑)
何かに試されている・・・
でしたね・・・
週末に向けて、頑張ろう♪
打ち上げ!!打ち上げ!!
楽しみに頑張ろう(笑)
Posted by カノコ at 2012年10月24日 00:01