♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年10月23日

遠足♪

おはようございます(^o^)v
カノコです♪

今日は雨( ̄▽ ̄;)
Uちゃんは、雨でも遠足に行きます(;^_^A

いつもは8時過ぎての登校なのに、今日は7時20分に家を出ると…
私は大慌てで、お弁当を仕上げました(;^_^A

おー。雷が。光ります。鳴ります。
無事に帰宅するのを待つのみです!!

途中、警報が発令されたらどうするんやろ?


Posted by cion at 07:43│Comments(3)
この記事へのコメント
やた!ハロウィン弁当。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この時期雨でもいける場所に遠足なんやね。
こちらは今週金曜日だわ。
でも、ほんま警報出たらどーなるんやろ。
(^◇^;)
Posted by メタルボーイ at 2012年10月23日 08:46
キャラ弁、最近作ってないな・・・
よぉしっ!!
明日は私も、本気で作ってみようか
テーマはハロウィンね。
えっ!パパの分も!?
意外とうけるかもね
40おやじのキャラ弁当(^u^)
Posted by まーしゃ at 2012年10月23日 10:14
メタルボーイ様♪
まーしゃ様♪

最近の遠足は、雨天でもokな所が多いですよね。
今日は紀中方面に行ってきたけど、確か一時警報出てましたよね(^^ゞ
雨の中でも「傘ささずに走れ~」と、先生の指示もあったみたいで、びしょびしょになったと言ってました。

久々のおべんと♫
朝、40分も早く出るって言うから焦ったわ(^^ゞ

ハロウィンのピックがなかったから、この前の包み紙の応用で、作ってみました。

今日のパパ弁には、お花のウィンナーだけ入れました(^^)/~~~
一度パパ弁もキャラ弁にしてみようかしら(●^o^●)
Posted by カノコ at 2012年10月23日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。