♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年10月23日

おなか一杯食べたなら・・・

あたた・・・(>_<)
ついにヘルペス君が顔を出しました。
まーしゃ、やばしicon11
あた、あたた。。


突然ですが
私、甘いものが苦手です。
だけど、究極に疲れがたまってきたら
どうやら脳が糖分を要求するのでしょう。
どうしても甘いものを欲しくなり
そう、それは本能以外何物でもありません。
ということで
今日は気付いたらサブールでこんなものを買ってきていました。
おなか一杯食べたなら・・・
プリンセスプリン1050円


子ども達大喜びface03

帰宅するなり
娘1号「夕ご飯♪夕ご飯はなんじゃろな・・・♪」と
歌いながら踊りだした。
謝肉祭のはじまりか。。。

face04

チビは
「ママ寒い。」
と後ろから抱きついて離れない

しおんまで
飛び乗ってきて「にゃん(=^・^=)」

まさに金魚のふんの子ども達。

あーしんど。
おなか一杯食べたなら・・・




はい、今日は串揚げ。

よく食べ
よくしゃべる子ども達。

おなか一杯食べたなら
頼む!!
寝てくれ。

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
キラキラネーム
フルーツティーソーダ
高いところから…
To Do
黒潮市場
朝活part2
同じカテゴリー(くらし)の記事
 キラキラネーム (2021-08-15 10:45)
 フルーツティーソーダ (2020-05-14 17:32)
 高いところから… (2018-12-22 21:00)
 To Do (2018-12-20 09:40)
 黒潮市場 (2017-12-30 16:47)
 朝活part2 (2016-12-19 12:46)

Posted by cion at 22:02│Comments(2)くらし
この記事へのコメント
通天閣ー!!!

じゃなくても食べられるけどさ。
(^_^)☆
Posted by メタルボーイ at 2012年10月23日 22:15
まーしゃ。お疲れね・・・
ヘルペス君・・・痛いよね(;-;)
睡眠とってね。

串揚げ見たら、食べたくなってきた↑↑↑

明日の晩御飯は串揚げにしようっと(*^^*)♪

プリンセスプリンも気になります♫
Posted by カノコ at 2012年10月23日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。