♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年11月10日

やってみなきゃ、わからない

またまた、まーしゃik_48です。

昨日は久しぶりに
めちゃくちゃ呑みましたぁ~face03ik_11
わっはっはぁああああ
九州女は酒につよかとぉー


で、前回のブログにも書きましたが
昨日は友人Hちゃんの結婚祝いと新築祝いと開店祝いik_48
アラフォーカップルは初々しさはないけれど(←おいicon10
落ち着いていていいな。
野球部出身だったという旦那様は
ほんとに懐の深い方で
子ども達も
新しいパパというよりは
ほんとのパパ
のように信頼しており

人の縁って、不思議だな。。。

Hちゃんいわく、
最初の結婚は「間違い」ではなく
神様から与えられた「経験」だったのだ
と豪快に笑っていった。


そんなHちゃんをみながら
旦那様は
「彼女は何にも言わないけど
いろいろあったと思います。
僕も大人だから
何があったかなんとなくわかります。
だけど、言いたくなけりゃ
このまま言わなくていい
全部知ったからって幸せになるかといったらそうじゃないでしょ・・・
相手のことを全部知りたいって人がいるけど
それって、単に相手を「支配」したいだけじゃないかな、と僕は思うんです」。


20代の結婚なら
絶対でない言葉だろな・・・

アラフォー結婚は
相手を丸ごと受け入れる
そんな器の大きさとそっとしておく優しさと
一緒にいて居心地がいいなぁと思う安心感が
必要なのだと感じた夜でしたik_48




Posted by cion at 22:38│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。