♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年12月10日

じゃがメルとは?

メタルボーイさんのご要望に応えて
「じゃがメル」の説明を・・・


長崎のお土産といえば
ダントツ
福砂屋のカステラですが
そんな中
何か新しいお土産品ができないかと
悩んでいた
長崎空港。

そこで、目を付けたのが
じゃんik_20
じゃがメルとは?
この事実。
みなさんご存知ではないでしょ・・・
じゃがいもといえば
北海道と思ってますよね。ふつう・・・icon11
実はそうなんですよicon10

愛野というところがありましてね
そこは一面
ジャガイモ畑

そこで「愛のじゃがちゃん」という
ただのふかしジャガイモに割箸さして
バターたっぷりぬったものを
好きな人と食べると
結ばれるってね、伝説もあるんすよ。
(余談ですが
私も食べましたよ・・・誰かとface03icon10




そこで生まれたのが
これ。
じゃがメルとは?


ただ北海道のジャガイモにくらべると
長崎のジャガイモは糖度が低いそう・・・
そこで
じゃがメルとは?

これがウケたik_20ik_20face03icon22
じゃがメルとは?

しかーも
長崎空港限定商品で
ここでしか買えないプレミアム感が後押しface08icon23
じゃがメルとは?

いまや、カステラ、ちゃんぽんに次ぐ
人気商品だそうです。。

「がっちりマンデー」より

で、まーしゃik_48もまだ
食べたことありませんicon11

今度かえったら空港で
まず買うもーんface02
旨かったらまた帰りかうもーん

待っててにゃん(=^・^=)
で、欲しい人〜?
(^-^)/
コメントにて受付中。
ただし予算的に
先着10名ぐらいよ(=_=;)

Posted by cion at 22:01│Comments(5)
この記事へのコメント
全く知らなかった
実に貴重な情報ありがとう
Posted by ちゃらおっさん at 2012年12月11日 08:01
じゃがメル?知りませんでした

先日、七色の和菓子?的なものが人気とかテレビでやってた、確か長崎だったような(^_^;)
本当に人気かどうか確かめて来て下さい(笑)

ちなみに、福砂屋の本店に行ったことありますよ。大通りから路地を少し入った記憶が…
さらに眼鏡橋近くの皇室に献上したとかの歴史を持つお店にも
v(^_^v)♪エッヘン‼
Posted by いけぽちゃ at 2012年12月11日 17:33
ちゃら様

食べてみましょう!!
買ってみましょう!!
で。いつから帰るのでしょうか?


いけぽちゃ様
いよいよ明日ぁ~(^^♪
うふうふふ。

で、自転車でくるの?
場所わかる?
あの「雨の中の
キャンドルイルミネーションでの再会」
を祝し、
みんなで記念写真でもとりましょう。
ステクロ気合い入れていくわぁ!!

Yっしーは歩くんやろか・・?
歩くやろな・・・
歩くの早いもんね・・・
Posted by まーしゃ at 2012年12月11日 22:26
聞いておきながらコメント遅い。。( ̄◇ ̄;)
じゃがメルはジャガイモキャラメリぜかしらね。
帰ってくる予定日をお知らせたも。すぐ駆けつけるし。(笑)
Posted by メタルボーイ at 2012年12月12日 08:45
メタル様

まーしゃが帰ってくる日は
謎なのだ。
最高秘密なのだ。

なぜなら・・・

メタル様にはわかるのだ
Posted by まーしゃ at 2012年12月12日 09:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。