♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年12月27日

やっぱり…

着くなり
『お腹すいた…』
と、娘たち。

『何が食べたい?』

『チャンポン』

あはは…(^_^;)
やっぱりね。


Posted by cion at 17:47│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは~初めまして?『こまち』です

以後お見知りおきを(笑)

一昨日より和歌山を離れ故郷鎌倉にて年の瀬を過ごしております

ホームクリスマスの様子や長崎のマーシャの旅ログ、楽しく読ませてもらってます(≧▽≦)

老々介護中のこまちの実家ではありますが、娘の小こまちと共に作る食事を何を作っても美味しい美味しいと喜んでくれて、私達もささやかな幸せに包まれていますよ~♪

やっぱり故郷はいいもんだねぇ~

ステクロさんも素敵な年末お過ごし下さいませ~(^_^)ノ

シオン君…これ以上悪化しません様に…
Posted by こまち at 2012年12月27日 18:26
ここのところ、長崎で
ゆっくりしたことが、ありませんので
ちゃんぽんみたいな定番以外のオススメ
また、見どころ、行き処、教えて下さい

最近の稲佐山からの夜景
どこから見たらいいのか

伊王島、行く価値あるのか?
何でも結構ですので、教えて下さい
Posted by ちゃらおっさん at 2012年12月27日 19:17
こまち様

ネイティブに戻ると
細胞単位でエネルギーが
供給されているようです。

教会の鐘の音、客船の汽笛、、、
チンチン電車ガッタンゴットン
眠くなるのは、
なぜ?



ちゃらおっさん様
よっしゃぁ、まかせときぃ。
ブログでどんどん紹介しちゃうよん♪
以前、ちゃら様はトルコらいすは、、、
だったけど
侮るなかれ
進化してますよ♪
私は大好き(^○^)
明日行けたら写真アップしますね。
Posted by まーしゃ at 2012年12月27日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。