♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年12月27日

1000万ドルの『宝石箱』

ちゃら様、ご推薦
1000万ドルの夜景を
ご覧あそばせ(*⌒▽⌒*)

今年、世界三大夜景に
登録されたそうです。


鎖国制度下の江戸時代。
海外への唯一の港として
西洋文化を取り入れた長崎港。

すり鉢状の丘陵地帯に
煌めく街の灯り。
行き交うベッドライトが
まるで血液のように
街に命を与えています。

たいていの人は
灯りに目を向けると
思いますが
地元出身の
ちゃらおっさんならば
影にも注目してみては…?

『ハート』
『馬』
『龍』
『蝶』
『孔雀』…

さぁ、イマジネーションの
世界へ…♪
(*⌒▽⌒*)


今宵はきれいな月も
出迎えてくれました♪

見てますか?
見えてますか?


Posted by cion at 22:10│Comments(5)
この記事へのコメント
精力的に動いてますね
元気ですね
夜景もですが
相変わらずの文章構成
お見事です
Posted by ちゃらおっさん at 2012年12月27日 23:03
ほんとに…綺麗…

実際に目にしたら感動の涙でぼやけそう…
Posted by こまち at 2012年12月27日 23:52
お月様以上に綺麗で魅力的ですね☆
Posted by ヘタレぱんだ at 2012年12月28日 00:10
血液かぁ。。。すごくリアルだなぁ。
そういうニュアンス、なんか素敵♪
そして、綺麗ー。
Posted by 虹色 at 2012年12月28日 00:45
皆さま、そう、きれい?
私?
いやぁー誉めすぎやーん
d=(^o^)=b


(-.-)ノ⌒-(*_*)バシッ


長崎来てね~
待っとっと。

(^з^)-☆チュ
Posted by まーしゃ at 2012年12月28日 11:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。